【東京23区版】女性が選ぶ「お金があったら住みたい街」ランキング! 第1位は「文京区」【2024年最新投票結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
5
Home

 理想的な立地や設備の物件が見つかっても、家賃の問題で諦めざるを得ないときがありますよね。特に東京都は家賃相場が高いだけに、引っ越しの際にエリアや立地を妥協した経験のある人は多いのではないでしょうか。

 ねとらぼでは、2024年11月1日から11月8日にかけて「お金があったら住みたい『東京23区の街』は?」というアンケートを実施しました。

 もしも費用を気にせずに住めるとしたら、どの街が特に人気なのでしょうか。本記事では、寄せられた投票のうち「女性」から集まった106票の結果に絞ったランキングを紹介します。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

調査期間2024年11月1日 ~ 11月8日
有効回答数106票
質問お金があったら住みたい「東京23区の街」は?
advertisement

【東京23区版】女性が選ぶ「お金があったら住みたい街」ランキング

画像:写真AC
advertisement

第2位:港区

画像:写真AC

 第2位は「港区」でした。港区は東京湾に面しており、日本有数のビジネス街や繁華街、高級住宅街など、さまざまな表情を持っているのが港区の特徴です。

 観光スポットとしては「東京タワー」「六本木ヒルズ」「芝公園」などが代表的です。また、テレビ局をはじめとした大企業の本社が数多く集まる街としても知られています。

第1位:文京区

画像:写真AC

 第1位は「文京区」でした。文京区は「東京大学」や「お茶の水女子大学」などの教育機関が集まる、日本有数の文教地区として知られています。

 他にも「根津神社」「護国寺」「小石川植物園」「六義園」など、緑豊かな歴史スポットが区内に多く見られる点が魅力です。また、複数のレジャー施設が集まる「東京ドームシティ」も有しています。閑静な住宅街が広がるエリアが多いため、落ち着いた暮らしが実現できるのではないでしょうか。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.