【主婦が選ぶ】かっこいいと思う「頭に大阪が付く私立大学」ランキングTOP27! 第1位は「大阪医科薬科大学」【2024年最新調査結果】
INDEX
関西地方の私立大学では、「関関同立」や「産近甲龍」と称される難関大学群がよく知られていますが、頭に「大阪」が付く大学に絞ってみても、さまざまな魅力ある大学が点在しています。
ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、全国の主婦を対象に「かっこいいと思う『頭に大阪が付く私立大学』は?」というテーマでアンケート調査を実施しました。
多くの主婦から「かっこいい」と支持されたのは、どの私立大学だったのでしょうか。さっそく、ランキングを見ていきましょう!
調査概要
アンケート実施日 | 2024年7月17日 |
---|---|
調査対象 | 全国の主婦 |
有効回答数 | 498票 |
【主婦が選ぶ】かっこいいと思う「頭に大阪が付く私立大学」ランキング

第2位:大阪芸術大学

第2位は、得票率11.5%の「大阪芸術大学」でした。1945年に創設された「平野英学塾」を起源とし、1964年に「浪速芸術大学」として設立され、1966年に現在の名称に改称されました。
芸術学部に多様な学科を設置し、総合芸術大学として発展してきた大阪芸術大学。2001年には通信教育部を設置し、2005年には大学院を改組転換しました。また、「教養科目」「専門関連科目」「資格科目」を設け、幅広い教育を提供しています。
第1位:大阪医科薬科大学

第1位は、得票率11.9%の「大阪医科薬科大学」でした。2021年、「大阪医科大学」と「大阪薬科大学」が統合して誕生した同大学は、医学部・薬学部・看護学部を擁する医療系総合大学として、医療の多様な分野で活躍する人材育成を目指しています。
同大学医学部では、患者中心の医療を重視した教育を行い、臨床能力の向上と倫理観の養成を目指しています。薬学部では、学内の模擬薬局を利用した「臨床教育プレ教育」や他県での「多職種連携地域医療実習」などの臨床現場を用意し、適応力育成に注力。看護学部では、看護実践力を身につけられるカリキュラムと実習環境のもと、訪問看護ステーションなどでの実習を通し、段階的・実践的な学びを深める教育を展開しています。また、学際的な連携教育を通じて、医療現場での協働力を強化する取り組みも特徴です。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
あなたが行ってみたい「日本の離島」はどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
「韓国の男性俳優」で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | 芸能人 ねとらぼリサーチ
福島県の「そば」の名店11選! あなたが一番好きな店はどこ?【人気投票実施中】(コメント一覧) | 福島県 ねとらぼリサーチ
絶対見るべき「韓国ドラマ」は?【人気投票実施中】(投票結果) | ドラマ ねとらぼリサーチ