神奈川県の「塩ラーメン」の名店12選! あなたが一番好きな店はどこ?【人気投票実施中】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
1
Home

 透き通ったスープやあっさりした味わいが魅力の「塩ラーメン」。豚骨ラーメンと比べて、罪悪感が少ないなかで食べられるのもうれしいですね。

 神奈川県には業界で有名なラーメン職人が開いたお店や、連日行列ができる人気店などが存在しています。そこで今回は「神奈川県の塩ラーメンの名店」というテーマについて考えてみましょう。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

神奈川県の「塩ラーメン」の名店12選

画像はイメージです(画像:写真AC

 横浜市戸塚区にある「支那そばや 戸塚本店」は、「ラーメンの鬼」として名高い佐野実さんが創業したラーメン店。同店の「塩らぁ麺」は、澄んだスープに鶏のうま味が溶け込み、塩のまろやかさが引き立つと評判です。

 小田原市にある「麺庵ちとせ」は、「ラーメン KANAGAWA 百名店」に選出されたラーメン店。かつては都内で営業していましたが、2021年に現在の場所へ移転しました。塩ラーメンでは自家製の中太ストレート麺を使用しています。

 川崎市にある「ラーメン 日陰」は、連日行列ができる人気店。同店の「海老ワンタン麺」は、パンチの効いた塩味のスープに食が進むと評判です。また、厚木市にある「ZUND-BAR」では、阿夫利山の天然水を使って仕込んだスープが自慢。バーのようなオシャレな雰囲気で、食事を楽しめるのも魅力です。

 あなたが神奈川県の塩ラーメンの名店だと思うお店はどこでしょうか? ぜひ、下のコメント欄よりご投票をお願いします!

 編集部が選んだ「神奈川県の塩ラーメン」12選は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「関東・甲信地方」のアクセスランキング