第1位:盛岡市

advertisement
解説
第1位は盛岡市でした。得票率は26.0%です。盛岡市は岩手県の県庁所在地です。
市街中心部を「北上川」「雫石川」「中津川」などが流れ、遠くに岩手山を望む自然豊かで雄大な景色も魅力の一つ。2023年には、ニューヨーク・タイムズ紙が発表した「2023年に行くべき52カ所」において、ロンドンに続く2番目として盛岡市が選ばれました。
advertisement
調査結果
順位 | 自治体名 | 割合 |
---|---|---|
1 | 盛岡市 | 26.0% |
2 | 福島市 | 10.2% |
3 | 青森市 | 10.0% |
4 | 会津若松市 | 7.8% |
5 | 郡山市 | 6.6% |
6 | いわき市 | 6.1% |
7 | 弘前市 | 5.8% |
8 | 秋田市 | 4.2% |
9 | 花巻市 | 3.9% |
10 | 山形市 | 3.6% |
米沢市 | 3.6% | |
12 | 石巻市 | 3.3% |
13 | 八戸市 | 3.0% |
14 | 酒田市 | 1.1% |
15 | 奥州市 | 0.8% |
多賀城市 | 0.8% | |
17 | 十和田市 | 0.6% |
鶴岡市 | 0.6% | |
天童市 | 0.6% | |
20 | 一関市 | 0.3% |
横手市 | 0.3% | |
大崎市 | 0.3% | |
北上市 | 0.3% | |
名取市 | 0.3% |
advertisement
調査概要
アンケート実施日 | 2024年9月11日 |
---|---|
調査対象 | 全国の女性 |
有効回答数 | 361票 |
参考
- 郡山市はこんなまち(郡山市公式ホームページ)
- 郡山市の住みやすさを知る|福島県(アットホーム タウンライブラリー)
- AGCエレクトロニクス郡山カルチャーパーク
- 会津若松市の魅力(来てみらんしょ 居てみらんしょ 住んでみらんしょ)
- 会津若松市の住みやすさを知る|福島県(アットホーム タウンライブラリー)
- まちなか周遊バス – 路線バス(会津バス)
- ぜひ青森市へお越しください。(青森市への観光をお考えのかたはこちらをご覧ください。)(青森市)
- 青森市の住みやすさを知る|青森県(アットホーム タウンライブラリー)
- 青森市の住みやすさ&治安を紹介|恵まれた自然環境が身近に溢れ、一年を通してアウトドアを楽しめる街(マドリーム)
- 【2025年】青森市で人気の観光・お出かけスポット 30選(Yahoo!トラベル)
- 2024年4月調査 市町村別 人口・世帯数(公益財団法人国土地理協会)
- 福島↔仙台 高速バス案内(福島交通)
- ニューヨーク・タイムズ紙「2023年に行くべき52カ所」に「盛岡市」が選ばれました!!(岩手県)
コメントを見る/書く
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.