麺が最高にうまいと思う「カップ麺シリーズ」ランキングTOP30! 第1位は「日清食品 日清ラ王」【2025年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 各メーカーがこだわり抜いた麺やスープを開発し、まるで専門店のような本格的な味わいを楽しめる商品も増えているカップ麺。

 ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、全国の男女を対象に「麺が最高にうまいと思うカップ麺シリーズ」というテーマでアンケートを実施しました。

 全国の人から「麺が最高にうまい」と思われているカップ麺シリーズは、どれだったのでしょうか。さっそく結果を見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2025年3月5日
調査対象全国の男女
有効回答数1491票
advertisement

麺が最高にうまいと思う「カップ麺シリーズ」ランキングTOP30!

画像:写真AC(画像はイメージです)
advertisement

第2位:日清食品 カップヌードル

出典:Amazon.co.jp
カップヌードル レギュラー 日清食品 カップ麺 78g×20個"

カップヌードル レギュラー 日清食品 カップ麺 78g×20個

3,232円(03/31 19:32時点)
Amazonの情報を掲載しています

 第2位は「日清食品 カップヌードル」でした。1971年に世界初のカップ麺として誕生したカップヌードル。その手軽さとおいしさで、今なお多くの人々に愛されています。

 そんなカップヌードルは、独特のつるみのある麺が特徴。小麦粉・水・かんすいを使用し、蒸して味付けを施した後、植物油で揚げて乾燥させています。日本国内はもちろん、世界中で親しまれているカップヌードル。誕生から半世紀以上経った今も人気を集めています。

第1位:日清食品 日清ラ王

出典:Amazon.co.jp

 第1位に輝いたのは「日清食品 日清ラ王」でした。1992年に日清食品からカップ麺として登場し、本格志向の生タイプラーメンとして人気を獲得。1997年には袋麺も発売され、さらに多くのファンを魅了してきました。

 ラ王の最大の特徴は、ノンフライストレート麺です。「3層ノンフライ製法」により、まるで生めんのような食感を実現。味のバリエーションも豊富で、「背脂醤油」や「とろ熟味噌」といった王道の味わいがそろい、どれもスープと麺の相性が抜群です。インスタントながらも本格的な味わいを楽しめるのが、人気を獲得した理由かもしれませんね。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「ラーメン」のアクセスランキング