東京都の「讃岐うどん」の名店10選! あなたが一番うまいと思う店はどこ?【人気投票実施中】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
4
Home

 コシのある太麺と、煮干・昆布などの乾物から取っただしが特徴の「讃岐うどん」。香川県を代表するうどんで、日本三大うどんのひとつにも数えられています。

 今回は、本場香川の味が楽しめる東京都の「讃岐うどん」の名店をピックアップ。おすすめの店10選を紹介します。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

東京都の「讃岐うどん」の名店

画像はイメージです(画像:PIXTA

 並んでも食べる価値ありと話題の店が、千代田区にある「うどん 丸香」。かけ・つけ・釜たまなどうどんメニューが豊富で、かしわ天・えび天・ちくわ天といった天ぷら類も充実。トッピングには、マヨネーズや梅干といった変わり種もラインアップされています。

 中央区の「谷や」では、本場讃岐の製法を追求した店主こだわりの一杯を楽しむことができます。毎朝足で踏むうどんは、独自のコシが特徴。だしは、身体に優しい無添加・無化調。「打ちたて」「切りたて」「湯がきたて」の三たてを守った特別な味わいが魅力です。

 このほかにも、立ち食いスタイルが人気の「おにやんま 五反田本店」(品川区)や、店内製麺・常に打ち立ての麺が味わえる「香川一福 東京神田本店」(千代田区)など、東京都の「讃岐うどん」の名店はまだまだあります。あなたが一番うまいと思う店はどこですか? 下記のコメント欄から、ぜひ教えてください。

advertisement

投票方法

 投票は、この記事のコメント欄に直接書き込む方式でお願いします。集計のため、投票したい項目は下の「名前欄」に記入してください。上の「本文欄」では、投票した理由を教えてください。

名前欄に「投票したい項目」、本文欄に「投票理由」

(例)
【本文欄】釜たまがおいしい!
【名前欄】うどん 丸香

 編集部が選んだ東京都の「讃岐うどん」の名店10選は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「関東・甲信地方」のアクセスランキング