【東海地方在住者に聞いた】企業からの評価が高いと思う「東京都の私立大学」ランキングTOP22! 第1位は「早稲田大学」【2025年最新調査結果】
就職活動が本格化するこの季節。所属する大学の「企業からの評価」は、将来を左右する重要なポイントです。
そこでねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、東海地方在住者を対象に「企業からの評価が高いと思う東京都の私立大学」というテーマでアンケートを実施しました。
東海地方在住者から「企業からの評価が高い」と思われている東京都の私立大学は、どこだったのでしょうか。それでは、ランキングを見ていきましょう!
調査概要
アンケート実施日 | 2025年2月12日 |
---|---|
調査対象 | 東海地方在住者 |
有効回答数 | 165票 |
【東海地方在住者に聞いた】企業からの評価が高いと思う「東京都の私立大学」ランキングTOP22!

第2位:慶應義塾大学

第2位は「慶應義塾大学」でした。東京都港区に本部を構える慶應義塾大学は、1858年に福澤諭吉が創立した蘭学塾をルーツとする私立大学です。理念である「智徳」と「気品」を重んじ、社会の先導者にふさわしい人格形成を目指しています。
就職支援も充実しており、三田、矢上、湘南藤沢、芝共立など各キャンパスに就職相談窓口を設置。企業との強固なネットワークを生かし、毎年高い就職実績を誇ります。また、経済産業省が発表した「令和5年度大学発ベンチャー実態等調査」では、慶應義塾大学発のベンチャー企業数が全国2位にランクイン。起業支援にも力を入れており、多くの卒業生がビジネスの最前線で活躍しています。
第1位:早稲田大学

第1位は「早稲田大学」でした。1882年に大隈重信によって「東京専門学校」として創設され、東京都新宿区に本部を構えています。「学問の独立」「学問の活用」「模範国民の造就」という教育理念を掲げ、多くの人材を輩出してきた伝統ある大学です。 就職実績も非常に高く、2023年度の就職率は96.7%となっています。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
あなたが行ってみたい「日本の離島」はどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
「韓国の男性俳優」で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | 芸能人 ねとらぼリサーチ
福島県の「そば」の名店11選! あなたが一番好きな店はどこ?【人気投票実施中】(コメント一覧) | 福島県 ねとらぼリサーチ
絶対見るべき「韓国ドラマ」は?【人気投票実施中】(投票結果) | ドラマ ねとらぼリサーチ