【関西地方在住者に聞いた】結局一番だと思う「カップ焼きそば」ランキングTOP15! 第1位は「日清食品 焼そばU.F.O.」【2025年最新調査結果】
INDEX
カップ焼きそばは、手軽に食べられ、長期保存ができるため人気があります。さらに、各メーカーが独自のフレーバーを開発し、バラエティー豊かな味わいを楽しめるのも魅力です。
ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、関西地方在住者を対象に「結局一番だと思う焼きそば」というテーマでアンケートを実施しました。
関西地方在住者から票を集めたカップ焼きそばは、どれだったのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう!
調査概要
アンケート実施日 | 2025年1月23日 |
---|---|
調査対象 | 関西地方在住者 |
有効回答数 | 279票 |
【関西地方在住者に聞いた】結局一番だと思う「カップ焼きそば」ランキングTOP15!

第2位:明星 一平ちゃん夜店の焼そば

第2位に選ばれたのは、明星の「一平ちゃん夜店の焼そば」でした。1993年に発売されたカップラーメン「一平ちゃん」シリーズの焼きそば版として、1995年に誕生。夜店の屋台で味わうような、香ばしくコクのあるスパイシーなソースと、ピリッとアクセントの効いたからしマヨネーズが特徴です。
また、ソースが練りこまれた麺も特徴。さらに、一平ちゃんの代名詞ともいえる「からしマヨネーズ」は、コクのあるまろやかな味わいの中に、ほどよい辛さが加わり、焼きそばのうま味を一層引き立てます。
第1位:日清食品 焼そばU.F.O.

第1位に輝いたのは、日清食品の「焼そばU.F.O.」。1976年に登場したカップ焼きそばです。商品名「U.F.O.」には、「うまいソース(U)、太い麺(F)、大きいキャベツ(O)」という意味が込められています。
「焼そばU.F.O.」の最大の魅力は、なんといってもその濃厚なソースとコシのある中太麺。さらに、シャキシャキのキャベツと、しっかり味の染みたジューシーなチャーシューも相性抜群です。また、「焼そばU.F.O.」は豊富なフレーバー展開も魅力のひとつ。定番のソース味はもちろん、期間限定のアレンジ商品も多数登場しており、飽きることなく楽しめるのも人気の理由でしょう。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(コメント一覧) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「尾崎豊」であなたが好きな曲は?【2025年度版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
声優「津田健次郎」が演じたテレビアニメキャラで好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | 芸能人 ねとらぼリサーチ