長野県の「ラーメン」の名店12選! あなたがすきなのはどこ?【人気投票実施中】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
4
Home

 信州そばのイメージが強い長野県ですが、実は全国的にも評価が高いラーメン店が数多く存在しています。長野市や松本市などの都市部を中心に、老舗のご当地ラーメン店から、新進気鋭の実力派店までバラエティ豊かにそろっています。今回はぜひ訪れたい名店12選をご紹介します。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

「長野県のラーメンの名店」12選

画像:PIXTA(画像はイメージです)

 松本市にある「麺州竹中」は、松本の湧き水で鶏を炊き出しているスープがこだわりのお店。派手さよりも丁寧な味わいを重視しており、看板メニューの「鶏白湯醤油らーめん」は、鶏清湯スープとしなやかな麺が上品に調和。さらに、「信州味噌らーめん」は濃厚ながらも後味がすっきりしており、幅広い層から好評を得ています。

 また、諏訪郡下諏訪町の「中華そば 福久」は、鶏のうま味を生かした淡麗系中華そばが特徴で落ち着いた味わいを楽しめます。またのど越しの良い「ワンタン中華そば」も人気商品となっており、地元客はもちろん、県外からの訪問客も少なくありません。

 さらに松本市の「小麦そば 池」は、東京の人気店「饗 くろ㐂」で修行した店主が2022年にオープンした注目店。特に塩ラーメンに力を入れており、数種の塩と酒で仕上げ、洗練された印象の一杯で繊細な味わいが特徴です。清潔感がありきれいな店内は女性ひとりでも入りやすい雰囲気となっています。

 このほかにも、「麺道 麒麟児」「麺匠 佐蔵」などまだまだある長野県のラーメンの名店。あなたが「うまい」と思うのはどのお店ですか?

advertisement

投票方法

 投票は、この記事のコメント欄に直接書き込む方式でお願いします。集計のため、投票したい項目は下の「名前欄」に記入してください。上の「本文欄」では、投票した理由を教えてください。

名前欄に「投票したい項目」、本文欄に「投票理由」

(例)
【本文欄】安定のおいしさ!
【名前欄】麺州竹中

 編集部が選んだ「長野県のラーメンの名店」12選は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「関東・甲信地方」のアクセスランキング