北海道の「つけ麺の名店」10選! 一番うまいと思う店はどこ?【人気投票実施中】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
4
Home

 豚骨スープや魚介、鶏など、ベースとなる食材によってさまざまな味わいを楽しめるつけ麺。北海道には地元の食材にこだわりをもつラーメン店や、個性的な味を大切にするつけ麺専門店など、「つけ麺の名店」がそろっています。そこで今回は、「北海道のつけ麺の名店」というテーマについて考えてみましょう。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

北海道の「つけ麺の名店」10選

画像:写真AC(画像はイメージです)

 福住駅から徒歩約20分の場所にある「麺屋 高橋」は、濃厚な醤油ベースの豚骨魚介つけ麺が人気のつけ麺専門店です。人気No.1の「つけめん正油味」は、豚骨のまろやかなコクと魚介のうま味がバランスよくマッチした濃厚かつ後味すっきりとした一杯。極太の平打ち麺や厚切りのメンマ、シャキシャキとしたネギがスープとよく絡み、食べ進めるたびにうま味の広がりを感じられます。地元の住民をはじめ、札幌市民から熱い支持を集める一軒です。

 平和駅から徒歩約11分の場所にある「麺屋 菜々兵衛 本店」は、ミシュランガイド北海道特別版に掲載されたことがある人気店です。鶏のうま味を生かしたまろやかでやさしい味わいのラーメンが有名ですが、「つけ麺」では鶏に加えて魚介の風味も楽しめるのが魅力です。濃いめのスープはチャーシューやメンマによく染み込み、魚介の風味が広がるマイルドな味わいが好評。やや細めの自家製麺は全粒粉使用で強いコシと程よい噛みごたえが楽しめます。麺、スープ、具材のすべてに丁寧なこだわりが感じられる、満足度の高い一杯を味わえるお店です。

 南平岸駅から徒歩約8分の場所にある「MEN-EIJI HIRAGISHI BASE」は、北海道産の食材にこだわったラーメンが魅力的なお店です。数種類の北海道産小麦粉を独自にブレンドした中太麺は、もちもちとした食感と力強いコシが特徴。濃厚な煮干し風味のつけ汁とよく絡み、箸が止まらなくなる味わいと評判です。また、麺の上にはメンマの代わりに十勝産のごぼうをトッピングするなど、独自の食材の使い方もポイント。ほかの店では味わえないオリジナリティのある一杯を楽しめるお店です。

 ほかにも北海道にはつけ麺の名店がたくさんあります。あなたが一番好きな店はどこですか?

advertisement

投票方法

 投票は、この記事のコメント欄に直接書き込む方式でお願いします。集計のため、投票したい項目は下の「名前欄」に記入してください。上の「本文欄」では、投票した理由を教えてください。

名前欄に「投票したい項目」、本文欄に「投票理由」

(例)
【本文欄】ごぼうの風味がラーメンと相性がよくておいしい!
【名前欄】MEN-EIJI HIRAGISHI BASE

 編集部が選んだ北海道の「つけ麺の名店」10選は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「北海道・東北地方」のアクセスランキング