第3位:諫早市(いさはやし)

advertisement
解説
第3位は「諫早市(いさはやし)」でした。長崎県の中央部に位置する諫早市は、豊かな自然環境と交通利便性を備えた生活しやすい地域です。石橋として日本初の重要文化財に指定された「眼鏡橋」や、広大な自然を生かした「山茶花高原ピクニックパーク」などのスポットも点在。小長井カキや、唐比レンコンなどのご当地食材も魅力です。
地名の「諫早」については、1197年頃の文書とされる『八幡宇佐宮御神領大鏡』に「伊佐早村」として登場。その後、この地を治めた龍造寺氏が姓を「諫早」と改めたことが由来となっているようです。
advertisement
第2位:小値賀町(おぢかちょう)

advertisement
解説
第2位は「小値賀町」(おぢかちょう)でした。北松浦郡に位置する小値賀町は大小17の島々で形成されていて、その雄大で美しい景観から、島のほとんどが西海国立公園に指定されています。佐世保からフェリーで約3時間、高速船で約1時間30分、福岡からはフェリーで約5時間でアクセス可能です。
小値賀の地名の由来は古く、『肥前国風土記』によると、景行天皇が現在の平戸市志々伎を訪れた際、西の海を見て「遠くにあるが近くに見えるので近島(ちかしま)(値賀島)」と呼んだそうです。小値賀島周辺の第1の島を「小近」(おちか)、第2の島を「大近」(おおぢか)と呼んだと伝えられていて、現在もその呼び名を継承しています。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
邦楽史上最高の「ガールズバンド」は?【人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「TM NETWORK」で好きなシングル曲はなに?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 芸能人 ねとらぼリサーチ