二番目に有名だと思う「大分県の市町村」ランキングTOP18! 第1位は「別府市」【2025年3月17日時点の投票結果】
九州の北東部に位置する大分県は、自然が豊かで温泉地が多く全国的に知られている県。ご当地グルメもたくさんあり、季節問わず世界中から観光客が訪れています。
ねとらぼでは2025年3月8日から、「大分県で二番目に有名だと思う市町村は?」というアンケートを実施中です。
本記事では、2025年3月17日時点での投票結果を紹介します。 「二番目に有名だ」と思われている大分県の市町村は、どこだったのでしょうか? さっそく結果を見ていきましょう!
調査概要
調査期間 | 2025年3月8日~3月17日 |
---|---|
有効回答数 | 198票 |
質問 | 「大分県で二番目に有名だと思う市町村」は? |
二番目に有名だと思う「大分県の市町村」ランキング

第2位:日田市

第2位は「日田市」でした。県西部に位置し、博多駅・大分駅・久留米駅といった九州の主要エリアにアクセスしやすいのが魅力の一つです。
江戸時代には幕府直轄地として栄えた街で、現在でも古き良き町並みを残したスポットが多く、九州の小京都とも呼ばれています。また、日田市は漫画『進撃の巨人』の作者・諫山創さんの出身地でもあり、市内には「進撃の巨人 in HITA ミュージアムANNEX」も立地しています。
第1位:別府市

第1位は「別府市」でした。県の東海岸中央部に位置し、日本有数の源泉数と湧出量をほこる温泉地として世界的に知られている市です。市内には別府八湯と呼ばれる八つの温泉エリアがあり、大地から立ちのぼる湯けむりが有名。高温の噴気で蒸し上げる調理法「地獄蒸し」で作られた料理がご当地グルメとして人気です。
別府市は、県内では大分市に次ぎ2番目の人口をほこる都市。留学生も多く、日本有数の国際交流都市として成長中です。
ランキングの全順位は、以下からご覧ください!
第18位:姫島村

第17位:津久見市

第15位:杵築市

第15位:玖珠町

第14位:九重町

第11位:日出町

第11位:臼杵市

第11位:豊後大野市

コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ