「スパイスチャンバー」を紹介! 京都府の「カレー」の名店10選!【人気投票実施中】
古都・京都といえば和食の印象が強いかもしれませんが、実は個性豊かなカレーの名店が数多く点在しています。また、観光のついでに訪れやすいお店も多く、地元の人々だけでなく観光客にも支持されています。
今回はそんな京都府の「カレー」の名店を見ていきましょう。

京都府の「カレー」の名店10選!
京都の中心地・四条烏丸エリアにあるスパイスカレー専門店「スパイスチャンバー」は、阪急烏丸駅や地下鉄四条駅から徒歩数分という好立地に位置し、ランチタイムには多くの人が訪れる人気店です。観光客はもちろん、近隣で働く会社員にも親しまれている理由は、他ではなかなか味わえない独自のキーマカレーにあります。
お店の主力メニューは、ドライタイプのスパイスキーマカレー。スパイスの香りが立ちのぼるその一皿は、豊かな風味としっかりとした辛さが特徴です。辛さの中にも旨味が感じられ、食べ進めるごとに深い味わいが楽しめます。
カレーの横には、口直しのための小梅が添えられており、スパイスの余韻をさっぱりとリセットしてくれる工夫も。こうした細やかな配慮が、最後の一口まで飽きずに楽しめる理由のひとつとなっています。
辛さが苦手な方には、チーズトッピングの追加がおすすめ。とろけるチーズが辛さを和らげつつ、まろやかなコクを加えてくれます。
また、「スパイスチャンバー」は過去にミシュランガイドの「ビブグルマン」に選出された実績もあり、その実力が広く認められてきました。ビブグルマンとは、価格以上の満足感が得られる店舗に与えられる評価で、グルメ通からも注目されています。
京都といえば和食のイメージが強いものの、近年ではスパイスカレーの人気も高まっており、注目されるジャンルのひとつになっています。その中でもスパイスチャンバーは、京都のスパイスカレー文化を語る上で外せない存在です。観光の合間に立ち寄るのはもちろん、カレー好きなら一度は訪れたい名店と言えるでしょう。
ほかにも、「カラクサカレー」「ムジャラ」「イグレック」「カマル」「ビィヤント」「CURRY & BAR ニコヨン」「ソングバードコーヒー」「太陽カレー」「スパイスカレー キテレツ」など、京都府にはカレーの名店が数多くあります。皆さんのおすすめのお店はどこですか? ぜひコメント欄で教えてくださいね。
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ