ライス持ち込み自由の「ひょうたん」を紹介! 「岐阜県の餃子の名店」6選!(3)

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
0
Home

 香ばしい焼き目とジューシーな具材のハーモニーが魅力の餃子。にんにくや野菜、肉のうまみがぎゅっと詰まった餃子は、焼き・水・揚げと調理法も多彩で、家庭でも外食でも楽しまれています。

 そこで今回は、「岐阜県の餃子の名店」について考えてみましょう。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

「ひょうたん」を紹介!

画像:写真AC

 岐阜市に位置する「ひょうたん」は、焼き餃子と水餃子の2種類のみを提供する餃子専門店。創業以来、地元の常連客から遠方からの餃子ファンまで、幅広い層に愛されている名店です。使用する素材は自然由来のものを厳選しており、皮、タレ、ラー油に至るまで全て手作りというこだわりが詰まっています。

 看板メニューの焼き餃子は、もっちりとした厚めの皮とピリッと効いたコショウの風味が特徴で、1人前12個というボリューム。水餃子もまた人気が高く、つるんとした喉ごしとやさしい味わいが魅力です。

 店内には、訪れた著名人のサインや写真が飾られており、地元の食通たちの間でも話題の存在となっています。特にユニークなのは、ライスの持ち込みが自由であること。コンビニのおにぎりなどを持参して、餃子と一緒に楽しむ常連客の姿も珍しくありません。素材や製法に妥協せず、シンプルながらも奥深い味わいを提供する「ひょうたん」は、岐阜を代表する餃子専門店として一度は訪れたい一軒です。

 このほかにもまだまだある岐阜県の餃子の名店。あなたが好きなお店はどこですか?

 編集部が選んだ「岐阜県の餃子の名店」6選は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.