【70代が選ぶ】スープも飲み干しちゃう「袋麺」ランキングTOP21! 第1位は「サッポロ一番」【2024年最新調査結果】
INDEX
手軽においしく作れ、長年愛されている袋麺。麺のおいしさはもちろん大切ですが、最後まで飲み干したくなるスープの味わいも、袋麺の満足度を大きく左右するポイントですよね。
ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、70代を対象に「スープも飲み干しちゃう袋麺はどれ?」というテーマでアンケートを実施しました。
果たして、多くの70代から「スープも飲み干しちゃう」と支持を集めている袋麺は、どれだったのでしょうか? さっそくランクングを見てきましょう!
調査概要
アンケート実施日 | 2024年8月7日 |
---|---|
調査対象 | 全国の70代の男女 |
有効回答数 | 119票 |
【70代が選ぶ】スープも飲み干しちゃう「袋麺」ランキング

第2位:マルちゃん正麺
第2位は「マルちゃん正麺」でした。得票率は10.9%です。マルちゃん正麺は2011年に販売開始した袋麺。5年の歳月をかけて開発された、まるで生麺のようななめらかさとコシのある食感も魅力となっています。
地域や年代を問わず楽しめる、みそ汁のような王道の味を目指して作られたスープは、濃すぎず薄すぎない絶妙な味わいが特徴です。また、「マルちゃん正麺醤油味」のスープには、職人が手間ひまかけて炊き出した自家製だしを使用しており、鶏ガラや豚骨、香味野菜のうまみが溶け込んだ芳醇な風味を楽しめます。
第1位:サッポロ一番
第1位は「サッポロ一番」でした。得票率は25.2%です。1966年に「サッポロ一番 しょうゆ味」として登場したサッポロ一番。その後「みそラーメン」や「塩らーめん」など人気シリーズを展開しているロングセラー商品です。
「しょうゆ味」のスープは、チキンエキスをベースにガーリックやジンジャーなどの香味野菜を効かせ、すっきりしながらもコクのある味わいが魅力。別添の「特製スパイス」が加わることで、より風味豊かなスープに仕上がります。また、しょうゆ味の麺にはしょうゆを、みそラーメンの麺にはみそをそれぞれ練り込むことで、スープとの一体感を高めているのも特徴です。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(コメント一覧) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
名作だと思う「不倫ドラマ」はどれ?【人気投票実施中】(投票結果) | ドラマ ねとらぼリサーチ