「岐阜県のお好み焼きの名店」6選! あなたが好きなお店はどこ?

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
1
Home

 キャベツや肉、海鮮などをたっぷり使ったお好み焼き。外はカリッと、中はふんわりとした食感が魅力で、ソースとマヨネーズの濃厚な味わいが食欲をそそりますよね。自分好みに具材を選べるのも楽しく、家族や友人とわいわい楽しめる料理としても親しまれています。

 そこで今回は、「岐阜県のお好み焼きの名店」について考えてみましょう。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

岐阜県のお好み焼きの名店

画像:PIXTA

 可児市土田にある「ぼてふく」は、地元で親しまれている人気のお好み焼き店です。店内は全席カウンター席となっており、目の前の鉄板で焼き上げられる様子を間近で楽しめる、臨場感あふれるスタイルが特徴です。お好み焼きのメニューは、「肉玉子入り」「いか玉子入り」「牛デラックス玉子入り」などバリエーション豊富。ふわふわの生地と絶妙な焼き加減が魅力で、なかでも「牛デラックス玉子入り」はボリューム満点で食べ応え抜群と評判です。また、太麺を使用した焼きそばや、旬の食材を生かした鉄板焼きメニューも充実しており、どれも評判の一品。ランチタイムから夕食まで、気軽に立ち寄れる居心地の良いお店として親しまれています。

 岐阜市にある「広島風お好み焼きなおちゃん」は、素材と味に徹底的にこだわる本格派のお好み焼き店。広々としたスタイリッシュな店内で、本場・広島の職人が丁寧に焼き上げる広島風お好み焼きを楽しめます。使用するのは、岐阜県内で栽培された有機・無農薬野菜をはじめ、各地から厳選された安心・安全な食材。さらに、ソースやマヨネーズもオリジナルで、化学調味料を一切使わない無添加の味に仕上げています。健康志向の人や家族連れにもおすすめのお店です。

 郡上市にある「かたぎり」は、地元で長年愛され続ける老舗のお好み焼き店。昭和の趣を残す店内はどこか懐かしさを感じさせ、アットホームな雰囲気の中でゆったりと過ごせます。お好み焼きは、「やさい入り」や「肉入り」「玉子入り」など、ふんわりとした生地と香ばしく焼き上げられた具材が相性抜群と評判。甘辛いソースが全体をまとめ、飽きのこない味わいに仕上がっています。鉄板で焼き上げるライブ感も、食事をより楽しいものにしてくれます。さらに、焼きそばも人気メニューのひとつで、地元の常連客はもちろん、郡上八幡を訪れる観光客からも親しまれている存在。散策の途中に立ち寄れば、旅のひと休みにぴったりな、温かみのある一軒です。

 ほかにもまだまだある岐阜県のお好み焼きの名店。あなたが好きなお店はどこですか? ぜひコメント欄から教えてください。

 編集部が選んだ「岐阜県のお好み焼きの名店」6選は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「東海地方」のアクセスランキング