「大阪府のそばの名店」10選! あなたが好きなお店はどこ?

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
3
Home

 香り高い風味と喉ごしの良さが魅力のそば。特に大阪府には、風味豊かな麺とこだわりのつゆが楽しめる名店が多くあります。職人の技が詰まったそばは、シンプルながら奥深い味わいで、一口ごとにそのおいしさを実感できますよね。

 そこで今回は「大阪府のそばの名店」について考えてみましょう。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

大阪府のそばの名店

画像:PIXTA(画像はイメージです)

 大阪市中央区にある「そば道 裏なんば」は、“蕎麦居酒屋”というユニークなスタイルで人気を集める注目の一軒。店内はモダンで落ち着いた雰囲気があり、仕事帰りの一杯や週末のちょっとぜいたくな夕食にもぴったりです。同店のそばは、食感や風味の違いを楽しめるよう「細打ち」と「太打ち」の2種類を用意しており、つけ汁のバリエーションも豊富です。特に人気なのが、うま味たっぷりの「鴨ネギ汁」や、パンチの効いた「ホルモンつけ汁」。どちらもダシの風味がしっかりと効いており、そばとの相性は抜群と評判です。また、そばだけでなく、刺身や焼き鳥といった酒の肴メニューも豊富にそろっており、日本酒のラインアップも充実。裏なんばエリアで、粋な夜を過ごしたいときにおすすめのスポットです。

 大阪市中央区にある「手打ちそば なみ一」は、丁寧に仕込まれた手打ちそばと、和の味わいを大切にした定食メニューが楽しめる、落ち着いた雰囲気のそば処。ランチタイムには「鴨なんば蕎麦」や「鴨どんぶり」といった鴨肉を使ったメニューが人気で、しっかりとしたコクのある味わいが魅力。そばの香りと鴨のうま味が調和し、リピーターも多い一品です。さらに、ボリューム感のある「エビフライ定食」や、季節の旬食材をふんだんに使った限定メニューもそろっており、何度訪れても飽きのこないお店として多くの人から支持されています。

 大阪市北区天神橋に店を構える「蕎麦 たかま」は、食通の間でも高い評価を受ける本格蕎麦の名店。落ち着いた雰囲気の店内はカウンター中心で、静かにそばと向き合える空間が広がっています。提供されるのは、香り高い十割そば。そば粉は毎日自家製粉されており、鮮度の高い風味としっかりとしたコシが特徴です。看板メニューの「もり蕎麦」は、つゆとの相性も抜群と評判で、蕎麦本来の味わいを存分に堪能できます。また、天ぷらや鴨焼きといった一品料理も丁寧に仕上げられており、日本酒との相性もよく、食事だけでなく軽く一杯楽しみたいという常連客にも親しまれています。

 ほかにもまだまだある大阪府のそばの名店。あなたが好きなお店はどこですか? ぜひコメント欄から教えてください。

 編集部が選んだ「大阪府のそばの名店」10選は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「近畿地方」のアクセスランキング