茨城県の「お好み焼き」の名店10選! あなたが好きな店はどこ?【人気投票実施中】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
1
Home

 ソースの香ばしい香りと、ふわっとした食感が魅力の「お好み焼き」。関西風や広島風をはじめ、地域によって特徴が異なるのもお好み焼きの楽しみの一つです。茨城県にも、地元で長年愛されてきた老舗や、行列ができる人気店がたくさんあります。

 そこで、本記事では「茨城県のお好み焼きの名店」というテーマについて考えていきます。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

茨城県の「お好み焼き」の名店

画像:写真AC(画像はイメージです)

 かすみがうら市にある「お好み焼 鉄板焼 KURAUDO 蔵人」は、まるでカフェのようなおしゃれな外観が目を引くお好み焼き店です。広島風や関西風のお好み焼きのほかに、チヂミをベースにした韓国風お好み焼きも楽しめます。どのお好み焼きも「ボリューム満点でリーズナブル」と評判です。

 水戸市にある「広島お好み焼 どっこい」は、広島カープの熱烈なファンである店主が営むお店。入り口はカープカラーの赤でまとめられ、店内には選手のユニフォームや写真などが壁一面に飾られています。人気メニューの広島焼きには、広島から取り寄せた麺を使用しており、本場の味が楽しめます。広島ファンの人は、時間を忘れておいしく楽しいひとときを過ごせることでしょう。

 牛久市にある「たんぽぽ 牛久店」は、明るいカラーが目を引くポップな外観が印象的なお店です。店内は木を基調にした落ち着いた空間で、靴を脱いで入店するスタイル。テーブル席は掘りごたつになっているため、リラックスして食事を楽しめます。お好み焼きは「種類が豊富でリーズナブル」と評判で、曜日限定の食べ放題プランも利用できます。

 このほかにも、昭和感満載の店内でお好み焼きが楽しめる「イースト・ロード」や、絶妙な焼き加減でふわふわに仕上げた広島風お好み焼きが味わえる「お多福」など、茨城県にはお好み焼きの名店が多数あります。

 あなたが「茨城県でお好み焼きの名店」だと思うお店はどこですか? ぜひ、下のコメント欄よりご投票をお願いします!

 編集部が選んだ茨城県の「お好み焼き」の名店10選は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「関東・甲信地方」のアクセスランキング