【男性に聞いた】キャンパスが魅力的だと思う「GMARCHの大学」ランキング! 第1位は「法政大学」【2024年最新投票結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 東京都に本部を置く、六つの私立大学を表す「GMARCH」(学習院大学・明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学)。いずれも首都圏有数の私立大学で、多くの受験生が一つの目標とする大学群です。

 そこで、ねとらぼでは2024年3月31日~4月6日にかけて、「GMARCHでキャンパスが魅力的だと思うのは?」というアンケートを実施しました。

 本記事では投票いただいた中から、「男性」と回答した人の942票を基にした結果を紹介します。さっそくランキングを見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

調査期間2024年3月31日~4月6日
有効回答数942票
質問GMARCHでキャンパスが魅力的だと思うのは?
advertisement

【男性に聞いた】「GMARCHでキャンパスが魅力的だと思う大学」ランキング

画像:PIXTA
advertisement

第2位:学習院大学

画像:PIXTA

 第2位は、得票率16.0%の「学習院大学」でした。豊島区に本部を置く学習院大学は、1847年に京都御所の東側で設置された公家の学問所を前身とし、1949年に設置された私立大学です。

 学習院大学は、目白のワンキャンパスに5学部17学科が集結。JR山手線目白駅から徒歩30秒ほどと交通アクセスに優れるほか、約18万平方メートルの広大な敷地を有しています。また、西1号館や南1号館といった建造物が国の登録有形文化財に登録されているなど、緑と歴史が詰まったキャンパスとなっています。

第1位:法政大学

画像:PIXTA

 第1位は、得票率28.2%の「法政大学」でした。千代田区に本部を置く法政大学は、1880年に設立された東京法学社を前身とし、大学令により1920年に設置された私立大学です。

 法政大学では、本部のある市ケ谷キャンパスが有名。外濠公園と靖国神社に囲まれるキャンパスのなか、高くそびえるボアソナード・タワーは大学のシンボル的な存在となっています。大きなフレームが特長的な富士見ゲートや、全面ガラスの美しい外濠校舎など、魅力的な建造物が立ち並ぶキャンパスです。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「大学」のアクセスランキング