茨城県の「ケーキ」の名店を紹介! 一番おいしいと思うお店はどこ?【人気投票実施中】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
4
Home

 茨城県には、素材や製法にこだわった個性豊かなケーキ店が点在しています。つくばや水戸をはじめ、県内各地で、洗練されたフランス菓子から地域の特産品を生かした和洋融合スイーツなど幅広いジャンルがそろいます。そこで今回は「茨城県のケーキの名店」を紹介します。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

「茨城県のケーキの名店」10選

画像はイメージです(画像:PIXTA)

 茨城県つくば市にある「ラ・リヴィエ・ドゥ・サーブル」は、上質なケーキが評判のパティスリーです。パティシエは、国内外のコンクールで数多くの受賞歴を持つ実力派。店内は洗練された落ち着きのある空間で、訪れる人を穏やかな気持ちにさせてくれます。ローレルをはじめ、見た目も美しいケーキが並び、甘すぎず上品な味わいが特徴です。丁寧に作られたスイーツを楽しむひとときは、日常を少しだけ特別なものに変えてくれるでしょう。

 水戸市の閑静な住宅地に佇む「洋菓子村 木の葉ずく」は、地元の人々に長く愛され続けているお店です。木の温もりを感じる山小屋風の外観が印象的で、店内も落ち着いた優しい雰囲気に包まれています。素材選びや製法にこだわり、どのケーキも素朴ながらも深みのある味わいを楽しめます。季節ごとの旬な食材を取り入れたケーキも豊富で、いつ訪れても新鮮な魅力に出会えるお店です。

 結城市に店舗を構える「アルチザン パティシェ イタバシ」は、本格的なフランス菓子を提供するパティスリーとして注目されています。オーナーシェフはフランスで本場の菓子作りを学び、その技術を茨城に持ち帰りました。店内に一歩足を踏み入れると、まるでヨーロッパの菓子店を訪れたような上品で落ち着いた空間が広がっています。提供されるケーキは、どれも繊細な美しさと濃厚な味わいが特徴で、一口食べるごとに贅沢な気持ちになるでしょう。カフェスペースもあるので、ほっと一息つきたいときにもぴったりです。

 ほかにも茨城県には「お菓子の家 サンタムール」「ルブラン」など、おいしいケーキのお店がたくさんあります。あなたの好きなお店はどこですか?

advertisement

投票方法

 投票は、この記事のコメント欄に直接書き込む方式でお願いします。集計のため、投票したい項目は下の「名前欄」に記入してください。上の「本文欄」では、投票した理由を教えてください。

名前欄に「投票したい項目」、本文欄に「投票理由」

(例)
【本文欄】お店の雰囲気もかわいくて癒されます
【名前欄】洋菓子村 木の葉ずく

 編集部が選んだ「茨城県のケーキの名店」10選は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「関東・甲信地方」のアクセスランキング