「宮城県のそば」の名店を紹介! 一番おいしいと思うお店はどこ?【人気投票実施中】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
14
Home

 宮城県は、豊かな自然と清らかな水に恵まれ、良質なそばが味わえる名店が点在しています。山あいの隠れ家的なそば処から、割烹の技が光る本格派の一軒まで、店主のこだわりが光るそばの味わいは、地元の人々はもちろん、遠方から訪れる食通たちをも魅了しています。本記事では、宮城県内で評判のそばのお店を紹介します。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

「宮城県のそばの名店」10選

画像はイメージです(画像:PIXTA

 大崎市の山あいにある「手打そば もみじ野」は、豊かな自然に囲まれた落ち着いた雰囲気のそば店です。雑木林の中に佇むログハウス風の店舗は、まるで隠れ家のような趣です。そばには、北海道や山形産の上質なそば粉が使われており、店の敷地から湧き出る清らかな天然水を使って丁寧に打ち上げられています。

 人気のメニュー「岩魚天ぷらざる」には、丸ごと揚げた岩魚の天ぷらが添えられ、香ばしさとそばの喉越しが絶妙に調和します。そば本来の香りを大切にする店主のこだわりが感じられる一杯です。店内は木のぬくもりがあふれる落ち着いた空間で、日常の喧騒を離れてゆったりと食事が楽しめます。

 仙台市青葉区中山エリアにある「手打そば 康正庵」は、繊細なそばの味をじっくりと楽しめる人気店です。そばは細打ちの「せいろ」や、風味豊かな「田舎そば」など、異なる食感や香りが楽しめる多彩なラインアップが魅力です。そばの種類によって異なる風味が味わえるため、何度訪れても新たな発見があります。

 和の趣を感じる落ち着いた店内では、そばの味に集中できる穏やかな時間を過ごせます。また、そばに合う日本酒も取りそろえており、大人のそば時間を楽しむのにもぴったり。地元客からも支持が厚く、静かに美味しいそばを楽しみたいときや、大切な人を連れて行きたいときにも安心して紹介できる一軒です。

 石巻市の中心街に店を構える「蕎麦と酒 おもたか」は、石臼で挽いた手打ちそばが評判のお店です。鰹節の風味をいかした繊細なつゆと、香り高いそばのバランスが魅力。そば粉は季節や種類に応じて、国産のものを中心に厳選されており、店主の素材へのこだわりが随所に表れています。

 定番の「ざるそば」は、そばのうまみとつゆの深みが絶妙に引き立て合う一皿で、昼は気軽な食事処、夜は一品料理や日本酒とともにゆったりと過ごせる店として親しまれています。清潔感のある落ち着いた店内には、地元の方が日常的に訪れるほか、観光客の食事スポットとしても人気があります。石巻を訪れた際にはぜひ立ち寄りたい、味と空間が両立したそば処です。

 そのほかにも宮城県には「手打ち蕎麦 むらかみ」や「蕎麦祥」など、まだまだおいしいそばのお店がたくさんあります。あなたの好きなお店はどこですか?

advertisement

投票方法

 投票は、この記事のコメント欄に直接書き込む方式でお願いします。集計のため、投票したい項目は下の「名前欄」に記入してください。上の「本文欄」では、投票した理由を教えてください。

名前欄に「投票したい項目」、本文欄に「投票理由」

(例)
【本文欄】おだやかな空気の中で食べる蕎麦が最高
【名前欄】手打そば もみじ野

 編集部が選んだ「宮城県のそばの名店」10選は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.