静岡県の「天ぷら」の名店を紹介! 一番おいしいと思うお店はどこ?【人気投票実施中】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
4
Home

 駿河湾や浜名湖、伊豆の豊かな自然に囲まれた静岡県は、海と山の恵みをふんだんに使った天ぷらの名店が数多くあります。老舗の名店から注目の新店まで、こだわり抜かれた技術で素材の魅力を最大限に引き出した逸品がそろいます。そこで今回は「静岡県の天ぷら」の名店を紹介します。

 地域ごとの個性豊かな天ぷら店を巡り、静岡ならではの食文化を味わってみませんか。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

「静岡県の天ぷらの名店」9選

画像はイメージです(画像:PIXTA)

 静岡市にある「天ぷら 成生」は、全国から注目を集める高級天ぷら店です。駿河湾の海の幸や季節の食材を生かし、繊細な技術で揚げた天ぷらを提供しています。薄衣で軽やかに揚げられた天ぷらは、素材の持ち味を最大限に引き出す仕上がりと評判。店内はカウンター席のみの構成で、完全予約制。おまかせ形式のコースでは、旬の魚介類や野菜を中心とした品々が提供され、季節ごとの味覚を堪能できます。

 焼津市の「天ぷら なかむら」は、焼津駅近くに2023年にオープンした新進気鋭の天ぷら専門店です。静岡を代表する名店で研鑽を積んだ店主が手がけており、確かな技術と素材選びへのこだわりが光ります。カウンター席のみの落ち着いた空間で、一品ずつ丁寧に揚げたてが提供されるのが特徴です。地元・駿河湾の魚介や、全国から仕入れる旬の食材が使われており、それぞれの素材に最適な衣や火入れが施されています。

 浜松市中心部にある「天錦」は、地元に根ざした老舗の天ぷら店です。カウンターのみの小さな店舗で、長年にわたり地元客に親しまれてきました。昼は天丼のみを提供し、揚げたての海老天を中心とした天ぷらと特製のタレとの相性が多くの支持を集めています。夜は、天ぷらの盛り合わせや地元産食材を使った一品料理も楽しめます。職人の仕事を間近で感じられる雰囲気も好評です。

 ほかにも「魚あら」「天冨良 天美」「てんぷら 鶴吉」など、まだまだある静岡県の天ぷらの名店。あなたの好きなお店はどこですか?

advertisement

投票方法

 投票は、この記事のコメント欄に直接書き込む方式でお願いします。集計のため、投票したい項目は下の「名前欄」に記入してください。上の「本文欄」では、投票した理由を教えてください。

名前欄に「投票したい項目」、本文欄に「投票理由」

(例)
【本文欄】大将の揚げる姿は圧巻!
【名前欄】天錦

 編集部が選んだ「静岡県の天ぷらの名店」9選は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.