富山県の「味噌ラーメン」の名店9選! 「麺屋つくし 富山本店」「麺処 福助」などを紹介!【人気投票実施中】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
0
Home

 富山県といえば「富山ブラックラーメン」が有名ですが、実は全国に名を知られる味噌ラーメンの名店も数多く存在します。札幌で修業した職人が営む老舗、地元食材をふんだんに使った新進気鋭の専門店など、富山ならではの個性豊かな味噌ラーメンが注目を集めています。

 本記事では「富山県の味噌ラーメンの名店」というテーマについて考えていきます。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

富山県の「味噌ラーメン」の名店

画像はイメージです(画像:PIXTA
advertisement

麺屋つくし 富山本店

 富山市にある「麺屋つくし 富山本店」は、味噌ラーメンで高い評価を得ている有名店です。店主は札幌の名店で修業を積み、2005年に地元富山で開店しました。富山のご当地ラーメン「富山ブラック」とは一線を画す札幌味噌仕込みの一杯を提供し、市内外から多くのファンが訪れます。

 看板メニューの味噌ラーメンは、ラードの膜で熱々に保たれた濃厚なスープが特徴で、甘みとうまみのある味わいが評判。中太ちぢれ麺にスープがよく絡み、柔らかな豚バラチャーシューと生姜のトッピングが風味のアクセントになっています。また、辛味噌ラーメンなどのバリエーションも提供しており、飽きの来ない工夫が施されているのも魅力。『ミシュランガイド富山・石川 2016 特別版』にも掲載され、現在も開店前から行列ができるほどの人気ぶりです。店内はカウンター席を中心に活気に満ちつつも清潔感があり、スタッフの丁寧な接客も好評。本格的な札幌仕込みの味噌ラーメンを富山で堪能できる一軒です。

advertisement

むてっぽう 太郎丸店

 富山市太郎丸本町にある「むてっぽう 太郎丸店」は、魚介醤油や味噌ラーメンで人気の「むてっぽう」グループの一店です。看板メニューは魚介醤油ラーメンなど、魚介だしと醬油スープのラーメンですが、みそラーメンも高く評価されています。生姜や穀物、ナッツ、果物など50種類以上の素材を熟成させて作る白味噌ベースの特製味噌ダレは、一口目は優しくまろやかですが、口の中でじんわりとうまみと、奥行きのある味わいを実現しています。

 麺はコシのある中太ちぢれ麺で、濃厚なスープとの相性は抜群です。シャキシャキとした刻みネギがたっぷりのり、好みに応じてコーンやバターをトッピングすることもできます。ボリュームもあり、スープに麦飯を入れて最後まで味わう楽しみ方も人気です。

麺処 福助

 富山市五福にある「麺処 福助」は、2020年創業の味噌ラーメン専門店です。新潟の味噌ラーメンの名店「食堂ミサ」で修業を積んだ店主が手掛ける一杯は、たっぷりの野菜が特徴の「味噌野菜ラーメン」です。特注味噌に自家製のすりおろしにんにくを合わせたスープはコクと甘味があり、中太ちぢれ麺との相性も抜群です。普通盛りでも丼からあふれるほどの大盛り野菜で食べ応えがあり、大満足のボリュームとなっています。

 チャーシューを加えた「肉味噌野菜ラーメン」では、低温調理のバラチャーシューを炙って香ばしさを引き出しています。トッピングにはコーンやバターも用意され、卓上の新潟名産唐辛子調味料「かんずり」を加えて味変を楽しむこともできます。スープはあえて短時間煮込んだ鶏ガラベースで、味噌の風味を生かした優しい飲み口ながら、うまみがしっかり感じられる仕上がり。富山にいながら本場新潟仕込みの味噌ラーメンを堪能できると評判です。

 この他にも「麺屋つくし」「蔵出し味噌らーめん 櫻蔵」など富山県の味噌ラーメンの名店はたくさんあります。あなたが好きなお店はどこですか? 下のコメント欄にお寄せください。

 編集部が選んだ富山県の「味噌ラーメン」の名店9選は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.