「関西の大学」クチコミ評価ランキングTOP20! 第1位は「高野山大学」【2025年3月時点/みんなの学校情報(大学版)調べ】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
0
Home

 関西地方には、歴史と伝統を誇る名門校や、最先端の研究を推進する大学など、日本を代表する大学が数多く存在し、それぞれが個性的な魅力を持っています。そのなかでもとくに高い評価を得ているのは、どの大学なのでしょうか。今回は「みんなの学校情報(大学版)」の協力のもと、口コミ評価が高い「関西の大学」ランキングを見ていきましょう。

 「みんなの学校情報(大学版)」は、全国の保育園、幼稚園、小学校、中学校、高校、専門学校、大学等の学校選びに役立つ情報を総合的に得ることのできるポータルサイトです。実際の生徒等本人や保護者からの口コミ情報が70万件以上と豊富に掲載されており、偏差値ランキングや各学校の学べる内容などの充実したコンテンツが掲載されています。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

調査日2025年3月27日
備考当該エリア内に本部を持たない大学も含まれています。また、大学院大学は除いています。

(出典元:みんなの学校情報(大学版)

advertisement

「関西の大学」クチコミ評価ランキング

画像:PIXTA(画像はイメージです)
advertisement

第2位:京都大学

画像:PIXTA

 第2位は「京都大学」で、口コミ評価は4.23でした。

 京都市左京区に本部を置く京都大学は、1897年に「京都帝国大学」として設置された国立大学です。創立以来築いてきた「自由の学風」を継承・発展させ、教養が豊かで人間性が高く責任を重んじ、地球社会の調和ある共存に寄与する、優れた研究者と高度な専門能力を持つ人材の育成を目的としています。

 京都大学では学部に関係なく、入学後は教養・共通教育を受け、年次ごとに専門科目の割合を増やすことで、より深い学びを実現しているところが特徴。口コミには「申し分ないです。学習スペースも研究施設も整っているのがうれしいです。また、北海道などを訪問し、森林管理の体験ができるところもありがたいです」(農学部森林科学科)、「文学部はとても良いです。施設なども充実していて個人的におすすめです。環境も良いですし、就職にいかせるところもいいですね」(文学部人文学科)といった声が寄せられていました。

第1位:高野山大学

画像:PIXTA

 第1位は「高野山大学」で、口コミ評価は4.37でした。

 和歌山県伊都郡高野町に本部を置く高野山大学は、1886年に創設された、日本でももっとも古い伝統を有する私立大学のひとつです。「いのち・文化・創造」を教育理念に、自らの文化以外のさまざまな文化の価値を認め、新たな文化を生み出す教育を目指しています。

 文学部のみが設置されている大学で、「密教学科」など珍しい学科が用意されているところも特徴。口コミには「勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい大学だと思います。環境もいいと思います」(文学部教育学科)、「密教について非常に詳しく学べます。高野山内の住職からお経や聲明を教えてもらえるので、将来寺を継ぐ人は勉強になると思います」(文学部密教学科)といった声が寄せられていました。

 ランキングの全順位は、以下からご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「大学」のアクセスランキング