【関西地方在住者に聞いた】世界で通用すると思う「大阪府の私立大学」ランキングTOP30! 第1位は「関西大学」【2025年最新調査結果】
INDEX
新年度から受験生になる子どもを持つ家庭では、受験のためにさまざまな大学の情報収集をしているのではないでしょうか。なかでも、「世界でも通用する」と評価されている大学は、ぜひチェックしておきたいポイントですよね。
ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、関西地方在住の男女を対象に「世界で通用すると思う大阪府の私立大学は?」というテーマでアンケートを実施しました。
全国的にも有名な大学が多い大阪府の私立大学の中で、関西地方に住む人から「世界に通用すると思う」と支持されていたのはどの大学だったのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう!
なお、アンケート対象の大学は、文部科学省のサイトを参考にリストアップしています。
調査概要
アンケート実施日 | 2025年2月26日 |
---|---|
調査対象 | 関西地方在住の男女 |
有効回答数 | 248票 |
【関西地方在住者に聞いた】世界で通用すると思う「大阪府の私立大学」ランキング

第2位:近畿大学

第2位は「近畿大学」でした。1949年に開校した、大阪府東大阪市に本部を置く総合大学です。「実学教育」と「人格の陶冶」を建学の精神に掲げ、社会を支える高い志を持った人材の育成を目指しています。
「THE学際的科学ランキング2025」で、西日本の私立大学の中では首位を獲得した近畿大学。2016年の国際学部や2022年の情報学部の開設など、社会の変化に対応した学びを探究し続けており、2026年4月には、看護学部の新設が予定されています。
第1位:関西大学

第1位は「関西大学」でした。1886年に「関西法律学校」として開校した、大阪府吹田市に本部を置く総合大学です。「学の実化(がくのじつげ)」を理念に掲げ、困難を切り開きながら多様性を尊重し、新たな価値を創造できる力を有する人材の育成を目指しています。
関西大学では、2025年4月から「ビジネスデータサイエンス学部」を開設予定。AI(人工知能)やデータサイエンスなどの先端技術を理解しながら、新しい価値を創出できる人材の育成を目指しています。また、同大学では、次世代のグローバル人材を育成するために、グローバルな視野を養い、国際感覚を培うことができる共通教養科目を設置しています。
ランキングの全順位は、以下からご覧ください!
第25位:東大阪大学

第25位:摂南大学

第25位:大阪人間科学大学

第25位:梅花女子大学

第25位:追手門学院大学

第25位:滋慶医療科学大学

第14位:大阪樟蔭女子大学

第14位:大阪河﨑リハビリテーション大学

第14位:大和大学

第14位:桃山学院大学

第14位:帝塚山学院大学

第14位:大阪経済大学

第14位:宝塚大学

第14位:大阪学院大学

第14位:関西医療大学

第14位:大阪歯科大学

第14位:大阪国際大学

第11位:相愛大学

第11位:阪南大学

第11位:四天王寺大学

コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
あなたが行ってみたい「日本の離島」はどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
「韓国の男性俳優」で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | 芸能人 ねとらぼリサーチ
絶対見るべき「韓国ドラマ」は?【人気投票実施中】(投票結果) | ドラマ ねとらぼリサーチ
「島」がつく都道府県で「名前がかっこいい」と思うのはどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ