「石川県のケーキの名店」10選! 一番うまいと思う店はどこ?【人気投票実施中】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
0
Home

 旬の果実を使った素朴なショートケーキや繊細なチョコレートケーキ、アート作品のように美しいムースケーキなど、多彩な魅力をもつ石川県のケーキ。金沢を中心に能登や加賀でも、高い技術をもったパティシエが腕を振るう専門店が数多くそろっています。

 本記事では、老舗から注目の新店まで、地域や特色のバランスを考慮しながら厳選した「石川県のケーキの名店」をご紹介します。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

石川県の「ケーキ」の名店

画像はイメージです(画像:PIXTA)

 金沢市の「ル ミュゼ ドゥ アッシュ KANAZAWA」は、世界的パティシエ・辻口博啓さんが手掛けるパティスリーです。石川県立美術館に併設された店内は、アートとスイーツが融合した独特の空間が魅力。能登や加賀など地元産の食材を取り入れ、四季折々の素材を生かしたケーキは、美術館を訪れる人々の目と舌を楽しませています。季節ごとにフルーツが変わる「セゾン ド ガトー」や、ルビーチョコレートのムースに苺のジュレを組み合わせた「リュビ」など、細部まで繊細に作り込まれた美しいケーキたちはまるで芸術品。県内外から訪れる人が絶えない、石川県を代表するパティスリーの一つといえるでしょう。

 同じく金沢市にある「洋菓子 ホッポ」は、西金沢駅から徒歩15分ほどのところにある、地元に根ざした洋菓子店。旬の果実を使ったタルトや色とりどりのショートケーキなど、昔ながらの洋菓子を丁寧に作り続けています。特に人気を集めているのは、ほどよい甘さの紫芋モンブランや、きめ細かなスポンジが自慢のショートケーキ。素材の味わいを大切にし、どのケーキも飽きのこない素朴な味わいだと評判です。

 このほかにも、金沢市の「カカオテ」、野々市市の「サンニコラ」など、まだまだある「石川県のケーキの名店」たち。あなたが「うまい」と思うのはどのお店ですか? 記事下のコメント欄から、ぜひ教えてください。

 編集部が選んだ「石川県のケーキの名店」10選は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.