【三重県立四日市高校】現役生の「大学別合格者数」ランキングTOP27! 第1位は「名城大学」【2024年度入試】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
0
Home

 進学校として知られる三重県立四日市高校。毎年、難関校へ多くの合格者を送り出しています。

 そこで本記事では、三重県立四日市高校が公表している「令和6年大学等合格者数」を基にした、2024年度入試の現役生の「大学別合格者数」をランキング形式で紹介。どの大学の合格者が多いのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

(出典元:三重県立四日市高等学校「卒業生進路状況」

advertisement

【三重県立四日市高校】現役生の「大学別合格者数」ランキング

画像はイメージです(画像:PIXTA
advertisement

第5位:名古屋大学(29人)

画像:PIXTA

 第5位は「名古屋大学」でした。2024年度入試での名古屋大学への合格者数は36人(現役29人)。2023年度入試では31人(現役23人)、2022年度入試では38人(現役33人)と、毎年30人前後の生徒が現役で合格しています。

 愛知県名古屋市千種区に本部を置く名古屋大学は、1871年に設立された「仮病院・仮学校」を起源とし、1939年に「名古屋帝国大学」として設置された国立大学です。自動車産業や航空宇宙産業の中心地である中部地方の基幹大学として、産学官連携のもと、新たな複合材料の研究開発やモビリティー社会の確立に向けた技術開発をはじめとする、国家的なプロジェクトを推進しています。

advertisement

第4位:南山大学(33人)

画像:PIXTA

 第4位は「南山大学」でした。2024年度入試での南山大学への合格者数は45人(現役33人)。2023年度入試では52人(現役34人)、2022年度入試では86人(現役62人)と、安定した合格実績を誇っています。

 愛知県名古屋市昭和区に本部を置く南山大学は、1946年に創立された「南山外国語専門学校」を前身とし、1949年に設置された私立大学です。外国語で学べる授業を約60科目設置し、国際化を推進しているほか、アントレプレナーシップ教育「NANZAN SPARK」を実施しているところも魅力です。

第3位:三重大学(38人)

画像:PIXTA

 第3位は「三重大学」でした。2024年度入試での三重大学への合格者数は48人(現役38人)。2023年度入試では45人(現役35人)、2022年度入試では43人(現役33人)と、毎年30人以上の生徒が現役で合格しています。

 三重県津市に本部を置く三重大学は、1949年に設置された国立大学です。人文学部・教育学部・医学部・工学部・生物資源学部の5つの学部を擁する総合大学。次世代型電池開発をはじめ、人間共生ロボティクス・メカトロニクスなど、さまざまな分野で、世界レベルの高度な研究を展開しています。

第2位:立命館大学(41人)

画像:PIXTA

 第2位は「立命館大学」でした。2024年度入試での立命館大学への合格者数は96人(現役41人)。2023年度入試では88人(現役49人)、2022年度入試では100人(現役37人)と、毎年40人前後の生徒が現役で合格しています。

 京都府京都市中京区に本部を置く立命館大学は、1900年創立の私立京都法政学校を前身とし、大学令によって1922年に設置された私立大学です。2回生以上の先輩が初年次の小集団クラスにおいて、新入生を学習面・生活面から支える「学生サポーター」が存在するなど、学生同士の学び合いをサポートしています。

第1位:名城大学(44人)

画像:PIXTA

 第1位は「名城大学」でした。2024年度入試での名城大学への合格者数は79人(現役44人)。2023年度入試では76人(現役47人)、2022年度入試では86人(現役40人)と安定した合格実績を誇っています。

 愛知県名古屋市天白区に本部を置く名城大学は、1926年創立の名古屋高等理工科講習所を前身とし、1949年に設置された私立大学です。セミナーや海外での研修で得た成果を基に、地域や企業と連携した活動を進める「名城大学チャレンジ支援プログラム」など、幅広い学びの場が用意されています。

 ランキングの全順位は、以下からご覧ください!

第22位:京都女子大学(4人)

画像:PIXTA

第22位:中京大学(4人)

画像:PIXTA

第22位:東京理科大学(4人)

画像:PIXTA

第22位:神戸大学(4人)

画像:PIXTA

第22位:名古屋工業大学(4人)

画像:PIXTA

第22位:信州大学(4人)

画像:PIXTA

第17位:愛知淑徳大学(5人)

画像:愛知淑徳大学

第17位:愛知工業大学(5人)

画像:PIXTA

第17位:大阪公立大学(5人)

画像:PIXTA

第17位:東京大学(5人)

画像:PIXTA

第17位:北海道大学(5人)

画像:PIXTA

第15位:鈴鹿医療科学大学(6人)

画像:鈴鹿医療科学大学 受験生応援サイト

第15位:法政大学(6人)

画像:PIXTA

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「大学」のアクセスランキング