「堅実な人が多い都道府県」ランキングTOP10! 第1位は「京都府」【2025年最新調査結果】
周囲の人に対して「あの人は堅実な考え方だ」や「堅実な人生を送っている」のような言い方をすることがありますよね。そんな堅実な面があると思われる人が多い都道府県というのはあるのでしょうか。
東京海上日動火災保険は、全国の20代~60代の男女1万2220人に「堅実力ポイントに関する調査」を実施し、その結果を発表しました。堅実力ポイントは、「お金に関すること」「行動」「性格」に関する回答の合計得点をランキングしたものです。
今回は、その中から「堅実力ポイント」都道府県別ランキングを発表します。堅実力ポイントが高かったのは、どの都道府県だったのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう!
調査概要
調査期間 | 2025年1月15日~1月20日 |
---|---|
調査対象 | 全国1万2220人(各県20代〜60代の男女均等割り付け) |
調査方法 | インターネット調査 |
(出典元:お金・行動・性格で見る堅実力ポイントの高い都道府県調査/No.1は『京都』)
「堅実な人が多い都道府県」ランキングTOP10!
第2位:宮城県
第2位は「宮城県」でした。東北地方の南東部に位置する県で、県庁所在地は仙台市です。ササニシキやひとめぼれなどの稲作が盛んな地域としても知られています。
そんな宮城県は、今回の調査では「支出の管理」や「事前に計画を立てる」「多くの人が試してから乗っかる」の項目で高いポイントとなり、特に女性の堅実さが目立つ結果となりました。宮城県には物事を慎重に見極めてから判断する人が多いのかもしれませんね。
第1位:京都府

第1位は「京都府」でした。京都府は近畿地方にあり、府庁所在地は京都市です。世界遺産が多く、清水寺や金閣寺などさまざまな寺社が集まる世界的な観光都市となっています。
そんな京都府は、「事前に計画を立てる」「一つのことに集中して最後までやり切らないと気が済まない」「周りの人から信頼される」の項目でポイントが高く、それに加え、家計簿や年金・保険の積立など、お金に関する項目でも上位となりました。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(コメント一覧) | エンタメ ねとらぼリサーチ
声優「津田健次郎」が演じたテレビアニメキャラで好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | 芸能人 ねとらぼリサーチ
「尾崎豊」であなたが好きな曲は?【2025年度版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ