【都民が選ぶ】子どもを入学させたい「東京都の私立高校」ランキングTOP28! 第1位は「開成高校」【2025年最新調査結果】
INDEX
世界有数の大都市であり、日本の首都として多くの人が集まる東京都。都内には多くの私立高校があり、これまで数々の優秀な人材を輩出してきました。
ねとらぼではアンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、東京都在住の男女を対象に「子どもを入学させたい東京都の私立高校は?」というテーマでアンケートを実施しました。
都民から「子どもを入学させたい」と票を集めたのは、どの私立高校だったのでしょうか?
調査概要
アンケート実施日 | 2025年3月5日 |
---|---|
調査対象 | 東京都在住の男女を対象 |
【都民が選ぶ】子どもを入学させたい「東京都の私立高校」ランキングTOP28

第2位:麻布高校

第2位は「麻布高校」で、得票率は11.1%でした。
麻布高校は1895年に創立された麻布尋常中学校をルーツとし、現在は学校法人麻布学園が運営する中高一貫校。自由な校風と個性を尊重する教育方針が特徴で、制服の着用義務もなく、生徒の自主性を大切にしています。
各学年は14人の教諭で構成される「学年会」が丁寧に指導し、独自のカリキュラムによって思考力や想像力、感受性を育てることに注力。高校からの募集は行っておらず、中学からの一貫教育によって、落ち着いて学びに向き合える環境が整っています。このような教育体制が、「子どもを入学させたい」と支持を集める理由の一つといえそうです。
第1位:開成高校

第1位は「開成高校」で、得票率は17.2%でした。
開成高校は1871年に創立された共立学校をルーツとし、2021年には創立150周年を迎えた歴史ある私立高校です。開成中学と同様に6日制・週34時間の授業が組まれており、学習指導要領に基づいた密度の高いカリキュラムが特徴。習熟度別クラスを設けず、あえて生徒同士が刺激し合える環境を重視している点もポイントです。
高校からの入学者は約100人で、1年次は別クラスで学びますが、2年次からは中学からの内部進学生と混合クラスになります。このような一体感のある教育方針が、開成ならではの学力と人間力を育てているのではないでしょうか。
ランキングの全順位は、以下からご覧ください!
第22位:明治学院高校

第22位:豊島岡女子学園高校

第22位:拓殖大学第一高校

第22位:成蹊高校

第22位:成城高校

第22位:渋谷教育学園渋谷高校

第22位:学習院女子高等科

第12位:白百合学園高校

第12位:田園調布雙葉高校

第12位:大妻高校

第12位:女子学院高校

第12位:淑徳高校

第12位:桜美林高校

第12位:江戸川女子高校

第12位:駒場東邦高校

第12位:桐朋高校

第12位:海城高校

コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
あなたが行ってみたい「日本の離島」はどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
「韓国の男性俳優」で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | 芸能人 ねとらぼリサーチ
福島県の「そば」の名店11選! あなたが一番好きな店はどこ?【人気投票実施中】(コメント一覧) | 福島県 ねとらぼリサーチ
絶対見るべき「韓国ドラマ」は?【人気投票実施中】(投票結果) | ドラマ ねとらぼリサーチ