山形県で人気の「温泉旅館」10選! 「あつみ温泉 萬国屋」「銀山温泉 旅館藤屋」などを紹介!【人気投票実施中】
INDEX
山形県には、長い歴史を誇る温泉郷が数多くあります。湯治場として千年以上親しまれてきた蔵王温泉や、江戸時代から続く銀山温泉の風情ある街並み、さらには松尾芭蕉が愛したあつみ温泉など、それぞれの土地には奥深い魅力が詰まっています。
本記事では「山形県で人気の温泉旅館」というテーマについて考えていきます。
山形県で人気の「温泉旅館」

湯田川温泉 九兵衛別館 珠玉や

山形県鶴岡市の開湯1300年の歴史を誇る名湯「湯田川温泉」にたたずむ「九兵衛別館 珠玉や」は、全8室の宿で、1日8組限定ならではの静かで上質な滞在が叶います。四季折々のタケノコや在来野菜、桜マスや岩牡蠣、だだちゃ豆、ハタハタ、寒鱈など庄内地方の旬の食材を生かした手づくり郷土料理が評判。
館内には趣の異なる風呂があり、半露天の展望風呂「まんてん」からは里山の風景や温泉街、天気が良ければ鳥海山まで望めます。静かな環境の中、心づくしのおもてなしと源泉掛け流しの湯を心ゆくまで満喫できます。
銀山温泉 旅館藤屋

「旅館藤屋」は、大正ロマン漂う銀山温泉街にあり、江戸時代創業の木造3階建て旅館を2006年に建築家・隈研吾さんがリノベーションしたモダンな宿です。和風木造建築に現代的なエッセンスを加えたひときわモダンなたたずまいが目を引きます。
館内は竹細工や和紙、ステンドグラスなど伝統素材を随所に用い、非日常的で洗練された空間を演出。客室は全8室のみで、石風呂・檜風呂・竹風呂・地下風呂・天空風呂と名付けられた5つの貸切風呂を備えています。これらのお風呂はすべてプライベート仕様で、24時間いつでも自由に利用でき、銀山温泉の美肌の湯を源泉掛け流しでぜいたくに堪能できます。夕朝食ともに部屋食で提供され、地元食材を取り入れた季節替わりの創作懐石料理を静かな客室でゆっくり味わえます。歴史的建築と現代デザインが融合した唯一無二の空間が魅力の温泉旅館なのではないでしょうか。
あつみ温泉 萬国屋
「あつみ温泉 萬国屋」は創業300年以上の歴史を誇る老舗旅館で、「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」に40年連続で入賞するなど、そのおもてなしの質は高く評価されています。あつみ温泉は1000年の歴史をもつ名湯で、松尾芭蕉や与謝野晶子など文豪も訪れたことがあるそうです。
巨岩を配した露天風呂では、四季折々の草花を愛でながらゆったりと湯浴みを楽しめます。全104室の客室は数寄屋造りの純和風空間で、畳の香りと季節の花が彩る心安らぐ雰囲気の空間で、夕朝の食事は、日本海の海の幸と山形の山の幸を取り入れた季節替わりの会席膳「楽山楽水」をじっくり味わえます。
この他にも山形県には多くの名湯があり、高い評価を得ている温泉旅館があります。あなたが好きな宿、泊まってみたい宿はどこですか? 下のコメント欄にお寄せください。
編集部が選んだ山形県で人気の「温泉旅館」10選は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(コメント一覧) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「尾崎豊」であなたが好きな曲は?【2025年度版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
声優「津田健次郎」が演じたテレビアニメキャラで好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | 芸能人 ねとらぼリサーチ