「名古屋市のひつまぶしの名店」10選! あなたが一番好きな店はどこ?【人気投票実施中】
うなぎの蒲焼を細かく刻み、ご飯の上にのせた名古屋の名物料理「ひつまぶし」。名古屋市内には多くのひつまぶしの名店があり、地元の人から観光客までざまざまな人から愛されています。そこで今回は、「名古屋市のひつまぶしの名店」というテーマについて考えてみましょう。
「名古屋市のひつまぶしの名店」10選

中村区名駅南にある「イチビキ」は、1939年創業の人気店。外はパリッと、中はふっくらジューシーに焼かれたうなぎを使用し、地元産たまり醤油主体のタレが絡むひつまぶしは、多彩な味わいを堪能できます。地元の人や観光客から非常に人気が高く、整理券制を導入。朝10時から配布されており、番号券が無くなり次第売切れとなるので、早めに足を運ぶのがおすすめです。
昭和区白金にある1995年創業の「炭焼うな富士」は、『ミシュランガイド愛知・岐阜・三重2019特別版』でビブグルマンを受賞した名店。一般的なうなぎと比べ3割以上大きく肉厚で希少な「青うなぎ」だけを厳選し、職人が1000度を超える炎で熱したあと、炭火でじっくり焼き上げるスタイルが特徴です。外は香ばしく中はジューシーなうなぎに、濃厚すぎない上品なタレが絡むひつまぶしは絶品だと評判です。
熱田区神戸町にある「あつた蓬莱軒 本店」は、1873年創業の老舗うなぎ店。「ひつまぶし」を全国に広めた草分け的存在でもあります。同店では活きのいいうなぎを職人が備長炭で香ばしく焼き上げ、創業以来継ぎ足してきた秘伝のタレで仕上げているのが特徴。地元の人のみならず、観光客にも不動の人気を誇ります。
ほかにも、名古屋市には多くのひつまぶしの名店があります。あなたが一番好きな店はどこですか?
編集部が選んだ「名古屋市のひつまぶしの名店」10選は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ