「大阪市のお好み焼きの名店」9選! あなたが一番好きな店はどこ?【人気投票実施中】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
0
Home

 「食い倒れの街」として知られる大阪市で、絶対に外せないグルメの筆頭といえばお好み焼き。難波・道頓堀を中心に梅田や十三など、市内各エリアには戦後から受け継がれる老舗や、新たな発想で注目される創作店まで、多彩な専門店が軒を連ねています。そこで今回は、「大阪市のお好み焼きの名店」というテーマについて考えてみましょう。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

「大阪市のお好み焼きの名店」9選

画像はイメージです(画像:PIXTA

 「美津の」は、道頓堀の激戦区にある老舗。名物の「美津の焼」は、豚・イカ・エビ・貝柱・タコ(冬季はカキ)・特製ミンチの具とふんわりとした生地が魅力な一品です。ほかにも洋食焼からモダン焼まで多彩なメニューを提供​しており、黒門市場から仕入れる特選素材を使ったこだわりの味を求め、多くの人が訪れる名店です。

 「味乃家 本店」は、1965年創業のお好み焼き店。親子四代で受け継がれる伝統の味と技を堪能できるのが魅力です。本場・大阪らしい味わいで、たっぷりのキャベツが生み出すふわふわ食感が楽しめます。行列必至の人気店で、ミックス焼きやねぎ焼きなどメニューも豊富です。

 「ねぎ焼 やまもと 本店」は、「ねぎ焼き」発祥の店として長年愛されている名店です​。醤油ベースでさっぱりと味わえるすじ肉入りのねぎ焼きが看板メニューで、地元の人みならず遠方からも元祖の味を求めて訪れるファンが多くいます。

 ほかにも、大阪市にはさまざまなお好み焼きの名店があります。あなたが一番好きな店はどこですか?

 編集部が選んだ「大阪市のお好み焼きの名店」10選は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.