関東地方で泊まりたい「温泉旅館」18選! 「全室離れの宿 楓音」「山本館」などを紹介!【人気投票実施中】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
0
Home

 関東には都心からわずか数時間で、豊かな自然と名湯を楽しめる温泉旅館が点在しています。静かな渓谷に佇む宿で渓流を眺めながら湯浴みを楽しんだり、老舗の旅館で伝統の懐石料理を堪能したりと、その楽しみ方はさまざま。

 本記事では「関東地方で泊まりたい温泉旅館」というテーマについて考えていきます。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

関東地方で泊まりたい「温泉旅館」

画像はイメージです(画像:PIXTA

 「全室離れの宿 楓音」は、栃木県那須塩原市・塩原温泉郷にある全10室の温泉旅館です。箒川沿いの静かな環境に一棟ずつ離れの客室が点在し、プライベートで非日常な時間を満喫できます。客室は二階建て特別室や和洋室など趣の異なる4タイプがあり、カップルからグループまで人数や好みに応じて利用が可能。全客室に専用の露天風呂と庭園、マッサージチェアを備え、清流の風を感じながらゆったりと温泉を楽しめます。

全室離れの宿 楓音(出典:Rakuten Travel

 群馬県吾妻郡草津町にある「山本館」は、江戸幕末に創業した草津温泉の老舗旅館。​湯畑の目の前に位置し、歴史を感じさせる和風建築が特徴です。​館内では、草津温泉の源泉を引いた温泉を楽しむことができ、温泉街の中心にあるため、周辺の散策にも便利です。​また、季節の食材を使った手料理も評判で、古き良き時代のくつろぎを提供しています。

画像:草津温泉山本館

 神奈川県足柄下郡箱根町湯本の自然豊かな場所に位置する「箱根湯本温泉 天成園」は、「玉簾(たまだれ)の滝」が流れる庭園を有する温泉旅館です。​屋上には全長約17メートルの天空露天風呂があり、四季折々の景色とともに開放感あふれる入浴を楽しめます。​10時から翌朝9時まで23時間営業で日帰り利用が可能で、気軽に利用できる点も魅力。​ファミリーからカップルまで幅広く利用され、箱根屈指の人気宿として知られています。

箱根湯本温泉 天成園(出典:Rakuten Travel

 この他にも関東地方には数多くの温泉地があり、それぞれに名旅館があります。あなたが泊まってみたい宿はどこですか? 下のコメント欄にお寄せください。

 編集部が選んだ関東地方で泊まりたい「温泉旅館」18選は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「関東・甲信地方」のアクセスランキング