神奈川県の「ラーメン二郎」6選! あなたが好きなお店はどこ?【人気投票実施中】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
0
Home

 がっつり系ラーメンの代名詞ともいえる「ラーメン二郎」。神奈川県内には、その直系店が6軒あり、各店が個性的な一杯で多くのファンを惹きつけています。乳化・非乳化、汁なしや限定メニューなどバリエーションも豊富で、いずれも東京都内に負けず劣らずの魅力的な店舗ばかりです。

 そこで本記事では、神奈川県内で営業する「二郎」直系店をピックアップして紹介します!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

神奈川県の「ラーメン二郎」

画像はイメージです(画像:PIXTA)

 「ラーメン二郎 横浜関内店」は、神奈川県内でも屈指の人気を誇る直系店で、特に汁なしラーメンが多くのファンを魅了しています。濃厚なタレと食べ応えのある麺の組み合わせに加え、粉チーズなどのトッピングもアクセントとなり、通常のラーメンとはひと味違う楽しみ方ができます。さらにスープのバランスやチャーシューのおいしさにも定評があり、安定感と独自性を両立している点が魅力です。

 「ラーメン二郎 中山駅前店」は、横浜市の郊外にありながらもコアなファンが足繁く通うお店。非乳化系の豚骨醤油スープとしっかりとしたコシのある麺が好相性。たっぷり盛られる野菜と背脂のハーモニーも食欲を刺激します。また、接客の丁寧さなども支持される要因の一つとなっており、初心者でも安心して楽しめる店舗といえるでしょう。

 「ラーメン二郎 京急川崎店」は、川崎駅からもほど近い好立地にあり、二郎初心者にもおすすめされる穏やかでやさしい味わいが特徴です。スープはやや非乳化系であっさりめながら豚のうまみが効いており、麺との一体感もしっかり感じられます。比較的控えめな麺量に加え、店内の雰囲気も良く落ち着いて食事ができることもあり、常連だけでなく幅広い層に親しまれている店舗です。

 もちろんこのほかにも、“スモジ”の愛称で親しまれる「相模大野店」や、二郎の中でもトップクラスのボリュームを誇る「湘南藤沢店」、2023年にオープンした比較的新しい直系店「生田駅前店」と、神奈川県には個性的で魅力あふれる店舗がそろっています。

また、直系店以外にも神奈川県内には亜流やインスパイア系といった、二郎系ラーメンがおいしいお店がたくさんあります。あなたが好きな店舗はどこですか?

 神奈川県の「ラーメン二郎」6選は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「関東・甲信地方」のアクセスランキング