【東海地方在住者に聞いた】子どもを入学させたいと思う「GMARCH・早慶上理ICU・日東駒専」の大学ランキング! 第1位は「慶應義塾大学」【2025年最新調査結果】
INDEX
新年度に入り、受験を控える受験生や保護者の中には、進学先を決めるにあたってさまざまな情報を集めている人も多いのではないでしょうか。
そこで、ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、東海地方在住者を対象に「GMARCH・早慶上理ICU・日東駒専の大学の中で子どもを入学させたいのはどこ?」というテーマでアンケートを実施しました。
GMARCH・早慶上理ICU・日東駒専の大学のうち、東海在住者から子どもを入学させたいと思われているのは、どの大学だったのでしょうか。それではランキングを見ていきましょう!
調査概要
アンケート実施日 | 2025年2月12日 |
---|---|
調査対象 | 東海地方在住者 |
有効回答数 | 165票 |
【東海地方在住者に聞いた】子どもを入学させたいと思う「GMARCH・早慶上理ICU・日東駒専」の大学ランキング

第2位:早稲田大学

第2位は「早稲田大学」でした。東京都新宿区に本部を置く早稲田大学は、1882年に大隈重信によって創設された「東京専門学校」を起源とする大学です。「学問の独立」「学問の活用」「模範国民の造就」を教育の基本理念に掲げています。
同大学は、イギリスの大学評価機関が公表した「QS世界大学ランキング2025」において世界のトップ12%にランクイン。特に卒業生の活躍ぶりを示す項目「Employer Reputation(雇用者による評価)」では世界30位という高評価を獲得しました。
第1位:慶應義塾大学

第1位は「慶應義塾大学」でした。東京都港区に本部を置く慶應義塾大学は、1858年に福澤諭吉によって開設された「蘭学塾」を起源とする大学です。
同大学では、「グローバル・エンゲージメント」と称した国際社会への貢献を推進。幅広い学問分野を扱う総合大学としての利点を生かした分野横断的な研究を通じて、教育・研究・医療の3分野を核とした社会課題の解決に取り組んでいます。さらに、世界300以上の大学・教育機関などと協定を結び、学術交流や研究において連携を進めているほか、英語による授業を数多く展開している点も特徴です。
ランキングの全順位は、以下からご覧ください!
第14位:東洋大学

第14位:日本大学

第11位:専修大学

第11位:駒澤大学

第11位:学習院大学

第10位:立教大学

第8位:国際基督教大学(ICU)

第8位:中央大学

コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「尾崎豊」であなたが好きな曲は?【2025年度版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
声優「津田健次郎」が演じたテレビアニメキャラで好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | 芸能人 ねとらぼリサーチ