【男性が選ぶ】「千葉県」で一番有名だと思う市町村ランキングTOP22! 第1位は「千葉市」【2024年最新投票結果】
ねとらぼでは、2024年10月19日から10月26日まで「千葉県で一番有名だと思う市町村は?」というアンケートを実施していました。
三方を海に囲まれた、自然豊かな千葉県。冬の季節にはイルミネーションを開催している観光スポットも多く、美しい光景を楽しめます。そんな千葉県の中で「一番有名」と票を集めたのは、どの市町村だったのでしょうか。
今回は、「男性」と回答した人からの投票350票を基にした結果を紹介します。それでは結果を見ていきましょう!
調査概要
調査期間 | 2024年10月19日 ~ 10月26日 |
---|---|
有効回答数 | 350票 |
質問 | 千葉県で一番有名だと思う市町村は? |
【男性が選ぶ】「千葉県」で一番有名だと思う市町村ランキング

第5位:柏市

第5位は「柏市」でした。千葉県の北西部に位置する柏市は、豊かな自然環境に恵まれながら、都心や埼玉県、茨城県などのアクセスにも優れる、生活しやすいエリア。柏駅を中心に、商業施設などが集中する繁華街が広がっているため、買い物にも便利です。
大自然に囲まれた「手賀沼」の周辺は、生涯学習センターや遊具などが設置された「手賀沼公園」として整備されています。プロサッカーチーム「柏レイソル」の本拠地「三協フロンテア柏スタジアム」があることでも有名です。
第4位:浦安市

第4位は「浦安市」でした。千葉県の北西部に位置する浦安市は、市域の約4分の3が埋立地として開発されたエリアです。鉄道はJR各線や東京メトロなどが利用でき、都心へのアクセスにも優れているため、ベッドタウンとしても人気を集めています。
埋め立て以前から残っている元町地域では、レトロな街並みが体験できる「浦安郷土博物館」などのスポットが立地。また、「東京ディズニーリゾート」があることでも知られていて、テーマパークはもちろん、ホテルや複合ショッピング施設などが充実しているのも魅力です。
第3位:船橋市

第3位は「船橋市」でした。千葉県の北西部に位置する船橋市は、県内有数の人口を誇る都市です。東京から20キロ圏内に位置しており、鉄道はJR・東京メトロ・京成・東武など複数の路線が乗り入れています。
都市部と自然とのバランスに優れており、多くの大型商業施設が立地する船橋市。「ふなばしアンデルセン公園」や「ふなばし三番瀬海浜公園」など、自然と触れ合える公園も多くあります。また、中央競馬の年末のグランプリ「有馬記念」が開催される「中山競馬場」が位置することでも知られています。
第2位:成田市

第2位は「成田市」でした。千葉県の北部中央に位置する、豊かな自然が広がるエリアです。利根川を隔てて茨城県と接しており、県立自然公園に指定されている印旛沼など、水と緑が広がっています。
成田市といえば、日本の空の玄関口「成田国際空港」があることで有名。国内外から千葉や東京を訪れるたくさんの人が利用するので、千葉といえば「成田」というイメージを持っている人が多いのではないでしょうか。
第1位:千葉市

第1位は「千葉市」でした。千葉県のほぼ中央部に位置する、東京まで約40キロの距離にある自治体です。東京都内へのアクセスも良く、通勤・通学に便利な環境が整っています。
千葉市といえば、大規模イベントを開催する「幕張メッセ」が有名。企業の展示会やゲーム、アニメのイベントなどで、訪れたことがある人も多いのではないでしょうか。また、野球やサッカーなどのプロスポーツチームが拠点を置いているため、たくさんの人から「有名だ」と思われているのかもしれませんね。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「尾崎豊」であなたが好きな曲は?【2025年度版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
声優「津田健次郎」が演じたテレビアニメキャラで好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 芸能人 ねとらぼリサーチ