【大阪在住の主婦が選ぶ】優秀な生徒が多いと思う「大阪府の私立高校」ランキングTOP29! 第1位は「四天王寺高校」【2024年最新調査結果】
INDEX
関西エリアの中心地である大阪府。府内には数多くの私立高校が立地しており、進学実績が豊富な学校や、部活動・課外活動に力を入れる学校など、それぞれに特色があります。
ねとらぼではアンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、大阪在住の主婦を対象に「優秀な生徒が多いと思う大阪府の私立高校?」というテーマでアンケートを実施しました。
大阪府在住の主婦から「優秀な生徒が多いと思う」と票を集めたのは、どの私立高校だったのでしょうか。それでは結果を見ていきましょう!
調査概要
アンケート実施日 | 2024年9月4日 |
---|---|
調査対象 | 大阪府在住の主婦 |
【大阪在住の主婦が選ぶ】優秀な生徒が多いと思う「大阪府の私立高校」ランキング!

第2位:清風南海高校

第2位は「清風南海高校」で、得票率は7.7%でした。1963年に開設された学校法人清風南海学園が運営する私立高校で、1983年には中学校を併設。中学~高校の6年間で一貫した独自のカリキュラムを展開することで、難関国立大学現役合格に向けた教育環境を生み出しています。
また、清風南海高校は2002年に男女共学化。1コマ50分の1日7限、週39時間の授業時間を基本とし、さらに少人数制の個別授業や個別指導、セミナー学習といった学習指導もきめ細やかに行っています。
第1位:四天王寺高校

第1位は「四天王寺高校」で、得票率は10.9%です。聖徳太子が創設した四天王寺敬田院をルーツとしており、聖徳太子1300年忌記念事業として1922年に設立されました。
四天王寺中学校・高校では、中高一貫教育を実施。高校では内部進学者および高校からの入学者ともに週36~37時間の授業時間を確保し、一部のコースでは2年次から大学受験に対応した選択科目を履修することで、学習の効率化を図っています。
ランキングの全順位は、以下からご覧ください!
第24位:初芝富田林高校

第24位:常翔学園高校

第24位:初芝立命館高校

第24位:大阪青凌高校

第24位:関西創価高校

第24位:清教学園高校

第23位:浪速高校

第21位:大阪国際大和田高校

第21位:金光八尾高校

コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「尾崎豊」であなたが好きな曲は?【2025年度版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
声優「津田健次郎」が演じたテレビアニメキャラで好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | 芸能人 ねとらぼリサーチ