【理系の26卒就活生が選ぶ】「就職人気企業」ランキングTOP30! 第1位は「ソニーグループ」【2025年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
0
Home

 就職する企業を選ぶ判断軸や価値観は年々多様化しています。2026年に卒業・修了を予定している学生たちは、どのような企業に関心を寄せているのでしょうか。

 ワンキャリアは、2026年3月に卒業予定の大学3年生・大学院1年生を対象に、就活サイト「ONE CAREER」企業ページ上の「お気に入り数」を集計。その結果を「ワンキャリア就活人気企業ランキング 26卒本選考期速報」として発表しました。

 本記事では「文系・理系編」の中から「理系」のランキングを紹介します。それでは結果を見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

調査期間2025年2月20日
調査対象2026年3月卒業見込みの全国の大学3年生、大学院1年生
有効回答数文系7万9224人、理系3万4497人

(出典元:ワンキャリア「ワンキャリア就活人気企業ランキング 【文系・理系編】26卒本選考期速報を公開」

advertisement

【理系の26卒就活生が選ぶ】「就職人気企業」ランキング

画像はイメージです(画像:PIXTA)
advertisement

第2位:野村総合研究所

画像:野村総合研究所

 第2位は「野村総合研究所」でした。1965年に設立された野村総合研究所(NRI)はコンサルティング、金融ITソリューション、産業ITソリューション、IT基盤サービスの4領域で事業展開しています。

 NRIグループでは、1994年に目標管理と業務成果の評価を連動させた人事制度を日本で先駆けて導入。「業績・成果・能力主義」「裁量労働制」「評価・人材育成制度」の3つを人事制度の柱に据えています。

第1位:ソニーグループ

画像:ソニーグループ

 第1位は「ソニーグループ」でした。ソニーグループは1946年に設立された「東京通信工業」を起源とする企業。音楽・映画・金融・ゲームなど広範な分野で事業を展開しています。

 ソニーグループでは、社員と同じように業務に取り組む体験を提供する「職場密着インターン」や、社員が働く現場を訪れ、製品のデモンストレーションを通じて最新の取り組みや技術について学べる「オープンハウス」などのプログラムを実施しています。

 ランキングの全順位は、以下からご覧ください!

第30位:本田技研工業

第29位:日本IBM

第28位:花王

第27位:アサヒビール

第26位:ベイカレント

第25位:EYストラテジー・アンド・コンサルティング

第24位:ボストン コンサルティング グループ

第23位:江崎グリコ

第22位:NTTドコモ

第21位:三井住友銀行

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「就職・転職」のアクセスランキング