【愛知県民に聞いた】ネームバリューが強いと思う「愛知県の私立高校」ランキングTOP13! 第1位は「中京大学附属中京高校」【2025年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
2
Home

 「ネームバリュー」も高校選択において、重視されるポイントの一つです。学校の名前が広く知られていることで、進学や就職の際にも有利になる場合があります。

 ねとらぼでは、アンケートサイトの「ボイスノート」協力のもと、愛知県在住の男女を対象に「ネームバリューが強いと思う愛知県の私立高校」というテーマでアンケートを実施しました。

 愛知県在住者から「ネームバリューが強いと思う」と票を集めた愛知県の私立高校は、どこだったのでしょうか。それでは、早速ランキングを見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2025年3月29日
調査対象愛知県在住の男女
有効回答数900票
advertisement

【愛知県民に聞いた】ネームバリューが強いと思う「愛知県の私立高校」ランキング

画像:PIXTA(画像はイメージです)
advertisement

第2位:東海高校

 第2位は、「東海高校」でした。名古屋市東区にあり、1888年に「浄土宗学愛知支校」として創立された学校です。仏教の精神を基盤とした中高一貫教育を実施し、「明るく、正しく、仲よく、あらゆるものを生かしていくことのできる人間」の育成を目標としています。

 県内有数の進学校としても知られ、2023年度の大学入試では東京大学をはじめとする難関国公立大学に多数の合格者を輩出。卒業生には、政治・経済・文化など幅広い分野で活躍する著名人が多く、元総理大臣の海部俊樹氏や、予備校講師・タレントとして知られる林修氏などが名を連ねています。

第1位:中京大学附属中京高校

 第1位に輝いたのは「中京大学附属中京高校」でした。名古屋市昭和区に位置し、1923年創立の「中京商業学校」を前身とする伝統ある私立高校です。「学術とスポーツの真剣味の殿堂たれ」という建学の精神を掲げています。

 同校の硬式野球部は創部から100年以上の歴史を誇り、春夏の甲子園大会で優勝を果たすなど、全国的にも知名度が高い強豪です。ほかにも陸上競技部、水泳部などが全国大会で優秀な成績を収めています。

 ランキングの全順位は、以下からご覧ください!

第13位:大成高校

第12位:星城高校

第11位:岡崎城西高校

第10位:愛知高校

第9位:名古屋高校

第8位:名城大学附属高校

第7位:東邦高校

第6位:愛知淑徳高校

第5位:椙山女学園高校

第4位:愛知工業大学名電高校

第3位:滝高校

第2位:東海高校

第1位:中京大学附属中京高校

調査結果

順位高校名割合
1中京大学附属中京高校15.2%
2東海高校12.9%
3滝高校11.7%
4愛知工業大学名電高校11.2%
5椙山女学園高校9.7%
6愛知淑徳高校9.4%
7東邦高校9.1%
8名城大学附属高校7.3%
9名古屋高校4.7%
10愛知高校3.1%
11岡崎城西高校2.3%
12星城高校2.2%
13大成高校1.1%

調査概要

アンケート実施日2025年3月19日
調査対象愛知県在住の男女
有効回答数900票

参考

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「高校」のアクセスランキング