広島県の「醤油ラーメン」の名店7選! 行ってみたいのはどこ?【人気投票実施中】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
1
Home

 広島のラーメンと言えば「尾道ラーメン」が有名ですが、実はそれだけではありません。醤油ラーメンにも幅広いバリエーションがあり、豚骨と醤油の絶妙なバランスを楽しむ「広島豚骨醤油ラーメン」や、すっきりした魚介醤油が魅力のラーメンなど、多彩な味が揃っています。

 今回は広島県の「醤油ラーメン」の名店を見ていきましょう。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

画像はイメージです(画像:PIXTA
advertisement

広島県の「醤油ラーメン」の名店

 広島市中区江波南にある「中華そば 陽気 江波本店」は、1958年創業の老舗のラーメン店で、長年にわたり地元住民に親しまれてきました。メニューは中華そば一品のみというシンプルな構成で、豚骨醤油ベースのスープには、もやしやネギ、チャーシューがトッピングされており、中細麺との相性も良好です。好みに応じてニンニクの有無を選ぶこともできます。

 広島市西区新庄町にある「らーめん ふじもと」は、魚介系スープをベースにした多彩なラーメンを提供しています。中でも「さんま醤油らーめん」は、さんまのうまみを凝縮したスープが特徴で、多くのファンに支持されています。麺はコシがあり、豚バラのチャーシューとの組み合わせも絶妙です。

 尾道市土堂に位置する「尾道ラーメン 壱番館」は、通販での人気をきっかけに誕生した尾道ラーメンの専門店です。豚や鶏ガラ、野菜をベースに、瀬戸内の小魚を隠し味に加えたスープには、尾道ラーメンの特徴である背脂が浮かび、深みのある味わいが楽しめます。平打ちの熟成生麺はスープとの絡みがよく、最後までコシを感じられます。

 ほかにも、広島市の「上海総本店」や福山市の「丸忠商店」など、広島市には人気の醤油ラーメン店がたくさんあります。皆さんのおすすめのお店はどこですか? ぜひコメント欄で教えてくださいね。

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「中国・四国地方」のアクセスランキング