【QS世界大学ランキング】「東日本の大学」ランキングTOP30! 第1位は「東京大学」【4月12日は「東京大学創立記念日」】
INDEX
本日4月12日は「東京大学創立記念日」です。1877年(明治10年)のこの日、日本の高等教育の中核を担うことになる「東京大学」が設立されました。これは、当時存在していた「東京開成学校」と「東京医学校」という2つの教育機関を統合するかたちで誕生したもので、近代国家を目指す日本政府が、知識人の育成を急務と捉えていた背景があります。
その期待に応えるように、東京大学はこれまでに多くの分野で活躍する人材を輩出してきました。ノーベル賞受賞者、作家、研究者、官僚、企業の経営者など、その活躍の幅は多岐にわたります。東京大学は長い伝統と革新を融合させながら、日本の知的基盤を支える中心的存在として、今後も国内外でその存在感を高めていくことでしょう。
それにちなんで今回は、世界的な高等教育評価機関であるクアクアレリ・シモンズ(QS)が発表した世界大学ランキングから「東日本の大学のランキング」を紹介します。どのような大学がランクインしているのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう!
(出典元:Quacquarelli Symonds「QS World University Rankings 2025」)
【QS世界大学ランキング】「東日本の大学」ランキング

第2位:東京工業大学(世界84位)

第2位は「東京工業大学」でした。総合スコアは63.7点で、世界84位にランクインしています。
東京都目黒区に本部を置く東京工業大学は、1881年に創立された「東京職工学校」を前身とし、1929年に設置された国立大学。広く理工学分野における研究者・教育者、産業界における技術者・経営者として、指導的役割を果たせる善良・公正かつ世界に通用する人材の育成を使命としています。
第1位:東京大学(世界32位)

第1位は「東京大学」でした。総合スコアは82.1点で、世界32位にランクインしています。
東京都文京区に本部を置く東京大学は、1877年に創立された長い歴史を持つ国立大学。資質を有するすべての者に門戸を開き、広い視野を持ち高度な専門的知識と理解力・洞察力・実践力・想像力を兼ね備え、国際性と開拓者的精神を持った、各分野の指導的人格の養成を目的としています。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
名作だと思う「不倫ドラマ」はどれ?【人気投票実施中】(投票結果) | ドラマ ねとらぼリサーチ
「尾崎豊」であなたが好きな曲は?【2025年度版・人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ