【THE 世界大学ランキング】「東海・北陸エリアの大学」ランキングTOP34! 第1位は「名古屋大学」【2025年最新調査結果】
イギリスの高等教育専門誌「タイムズ・ハイヤー・エデュケーション(THE)」は、ベネッセグループの協力のもと「THE 日本大学ランキング2025」を発表しました。このランキングは、「教育リソース」「教育充実度」「教育成果」「国際性」の四つの観点から、大学の教育力を総合的に評価したものです。
今回はその中から「東海・北陸エリア」のランキングを紹介します。地域に根ざしながら、教育の質や成果、国際性など、さまざまな観点で高い評価を得た大学が登場しています。それでは、さっそく見ていきましょう!
調査概要
調査期間 | 2025年 |
---|---|
調査対象 | 日本国内の大学(257校) |
(出典元:THE 日本大学ランキング「北陸・東海ランキング」)
【THE 世界大学ランキング】「東海・北陸エリアの大学」ランキング

第2位:金沢大学

第2位は「金沢大学」でした。石川県金沢市にある金沢大学は、160年以上の歴史を誇る国立の総合大学です。4つの指標の中でも、特に「教育充実度」において高い評価を得ています。
金沢大学では、国際社会で活躍できる人材の育成を目指して、独自の「金沢大学〈グローバル〉スタンダード(KUGS)」を設定しています。また特色ある教育プログラムとして「学域学類制」「副専攻制度」などを展開。「副専攻制度」では、主専攻に加えて関心のある分野も学ぶことができ、学生の視野の拡大や応用力の育成が図られています。
第1位:名古屋大学

第1位は「名古屋大学」でした。愛知県名古屋市にある名古屋大学は、日本を代表する国立大学の一つであり、今回の「THE 日本大学ランキング2025」の総合ランキングでは全国7位となっています。これまでにノーベル賞受賞者や大手企業の経営者など、多くの著名な研究者や実業家を輩出してきました。
同大学は「教育成果」の項目で特に高いスコアを記録。国際性のスコアも高く、留学生の受け入れや海外派遣プログラムなど、グローバルな学びの場が提供されている点が特徴です。「教育充実度」や「教育リソース」においても高評価を得ており、総合的にバランスの取れた教育環境を提供していることがうかがえます。
ランキングの全順位は、以下からご覧ください!
第27位:椙山女学園大学

第27位:静岡英和学院大学

第27位:名古屋経済大学

第27位:皇學館大学

第27位:福井工業大学

第27位:福井県立大学

第27位:朝日大学

第27位:愛知学院大学

第23位:富山県立大学

第23位:名城大学

第23位:北陸大学

第23位:中部大学

第22位:藤田医科大学

コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「尾崎豊」であなたが好きな曲は?【2025年度版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
声優「津田健次郎」が演じたテレビアニメキャラで好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | 芸能人 ねとらぼリサーチ