【地元の40代に聞いた】子どもを入学させたい「大阪府の私立高校」ランキングTOP29! 第1位は「四天王寺高校」【2024年最新調査結果】
INDEX
全国各地にある私立高校では、充実した学習環境や特色あるカリキュラムが展開されており、さまざまな生徒の個性を伸ばすためのサポート体制が整っているところなどが魅力です。
ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、大阪府在住の40代を対象に、「子どもを入学させたい大阪府の私立高校は?」というテーマでアンケートを実施しました。
多くの地元在住の40代から「子どもを入学させたい」と支持を集めた大阪府の私立高校はどこだったのでしょうか? さっそくランキングを見ていきましょう。
調査概要
アンケート実施日 | 2024年9月4日 |
---|---|
調査対象 | 大阪府在住の40代 |
有効回答数 | 62票 |
【大阪の40代に聞いた】子どもを入学させたい「大阪府の私立高校」ランキング

第2位:近畿大学附属高校

第2位は、「近畿大学附属高校」です。同校では、近畿大学の建学精神である「実学教育」を基本とし、さまざまな学習活動を通じて、「知識・技能」「思考力・判断力・表現力」「主体性・多様性・協働性」をバランス良く身につけた人物の育成を目指しています。
近畿大学との高大連携の取り組みとしては、協働学習に重点を置いたアクティブラーニング型授業の展開や、iPadを活用したプレゼン大会の開催などを通し、コミュニケーション能力や発信力など、これからのグローバル社会で求められる力を持つ人材の育成に注力しています
第1位:四天王寺高校

第1位は、「四天王寺高校」です。天王寺区に位置する四天王寺高校は、1922年に設立された「天王寺高等女学校」を前身とし、1948年に現在の校名に改称されました。
聖徳太子の志を受け継ぐ教育実践の場として設立された同校は、「忘己利他」の精神を培い、自らを律する豊かな知性と高い志をあわせ持つ女性の育成を目指しています。
日本仏教の聖地・四天王寺の境内にあり、教室からは五重塔が望めるほか、全ての教室に電子黒板機能付きプロジェクターやWi-Fi環境が整備されるなど、施設・設備も充実。また、国内有数の女子進学校としても知られており、難関国立大学・私立大学や国公立大・私立大医学部などに多くの合格者を送り出しています。
ランキングの全順位は、以下からご覧ください!
第27位:初芝富田林高校

第27位:初芝立命館高校

第27位:明星高校

第23位:常翔学園高校

第23位:浪速高校

第23位:開明高校

第23位:上宮高校

第20位:関西創価高校

第20位:清教学園高校

第20位:大阪国際大和田高校

第18位:高槻高校

第18位:関西大倉高校

第14位:大阪青凌高校

第14位:大阪星光学院高校

第14位:追手門学院高校

第14位:清風南海高校

第11位:大阪国際高校

第11位:大阪女学院高校

第11位:清風高校

コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(コメント一覧) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
名作だと思う「不倫ドラマ」はどれ?【人気投票実施中】(投票結果) | ドラマ ねとらぼリサーチ