【愛知在住の女性に聞いた】「永住したい愛知県の街」ランキングTOP26! 第1位は「名古屋市千種区」【2025年最新調査結果】
INDEX
独自の食文化があり、自動車産業などが特に発展している愛知県。県内には魅力的な街がたくさんあるので、なかには永住したいと思うエリアがる人もいるのではないでしょうか。
ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、愛知在住の女性を対象に「永住したいと思う愛知県の街は?」というテーマでアンケートを実施しました。
愛知県に住む女性の多くから「永住したい」と支持されているのは、愛知のどの街なのでしょうか。さっそく、ランキングを見ていきましょう。
調査概要
アンケート実施日 | 2025年3月19日 |
---|---|
調査対象 | 愛知在住の女性 |
有効回答数 | 486票 |
【愛知在住の女性に聞いた】「永住したい愛知県の街」ランキングTOP26!

第2位:長久手市

第2位は「長久手市」で、得票率は4.7%でした。名古屋市の東側に位置する街で、2012年に市制が施行され、長久手町から長久手市となりました。
そんな長久手市は、市の中央部を愛知高速交通東部丘陵線(リニモ)が走っており、交通の便もよい地域です。「小牧・長久手の戦い」の舞台でもあり、その歴史にちなんだ施設などもあります。市の西部には住宅地や商業施設が多くある一方、東部には豊かな自然が残っており、都市機能と自然のバランスが取れていることからも、多くの人に永住したいと思われたのかもしれませんね。
第1位:名古屋市千種区

第1位は「名古屋市千種区」で、得票率は7.8%でした。区の西部には、繁華街の「今池」があるほか、区内には教育機関も多く、文教地区としての一面も持っています。
そんな名古屋市千種区は、大学や学習塾などが集まることから学生街もあり、美術館などの文化施設もあります。また、「イオンタウン千種」や「ナゴヤ セントラルガーデン」などの大型商業施設があり、東部には「東山公園」のような憩いの場も存在することから、永住するのにも向いているのではないでしょうか。
ランキングの全順位は、以下からご覧ください!
第25位:大府市

第25位:名古屋市守山区

第23位:半田市

第23位:豊川市

第21位:日進市

第21位:春日井市

コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(コメント一覧) | 音楽 ねとらぼリサーチ
名作だと思う「不倫ドラマ」はどれ?【人気投票実施中】(投票結果) | ドラマ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ