【都民が選ぶ】学生が楽しそうに見える「東京都の私立大学」ランキングTOP30! 第1位は「早稲田大学」【2025年最新調査結果】
東京都には数多くの私立大学があり、それぞれに個性豊かなキャンパスライフが広がっています。学業だけでなく、サークル活動や学祭など、学生たちがいきいきと過ごしている様子は、周囲から見ても魅力的に映るものです。
ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、都民を対象に「学生が楽しそうに見える東京都の私立大学はどれ?」というテーマでアンケートを実施しました。
多くの都民から「学生が楽しそう」と思われている東京都の私立大学は、どこだったのでしょうか? さっそく結果を見ていきましょう!
調査概要
アンケート実施日 | 2025年3月19日 |
---|---|
調査対象 | 都民 |
有効回答数 | 180票 |
【都民が選ぶ】学生が楽しそうに見える「東京都の私立大学」ランキング

第2位:青山学院大学

第2位は「青山学院大学」でした。得票率は8.9%です。青山学院大学は、「女子小学校」「耕教学舎」「美會神学校」の3校を源流とする私立大学です。グローバルな教育と研究環境の整備に力を入れ、世界で活躍できる人材の育成に取り組んでいます。
学内では、多くのクラブやサークルが活動しており、課外活動も活発です。中でも陸上競技部は箱根駅伝での活躍で広く知られています。また、メインキャンパスである青山キャンパスは渋谷駅から徒歩約10分、表参道駅から徒歩約5分という立地にあることが、楽しそうと思われる要因ではないでしょうか。
第1位:早稲田大学

第1位は「早稲田大学」でした。得票率は9.4%です。早稲田大学は、1882年に創設された「東京専門学校」を前身とする私立大学です。国際水準での学習機会の提供に力を入れており、世界で活躍できる人材の育成を目指しています。
早稲田大学は、学業だけでなく課外活動も盛んです。約500の公認サークルが活動しており、スポーツ系から文化系、ボランティア、国際交流までジャンルは多岐にわたります。また、毎年開催される「早稲田祭」は、多くの来場者でにぎわう日本最大級の学園祭として知られています。
ランキングの全順位は、以下からご覧ください!
第16位:東京聖栄大学

第16位:東京医科大学

第16位:嘉悦大学

第16位:昭和大学

第16位:國學院大學

第16位:帝京平成大学

第16位:東京工科大学

第16位:東京造形大学

第16位:デジタルハリウッド大学

第16位:成蹊大学

第16位:ハリウッド大学院大学

第16位:学習院大学

第16位:武蔵野美術大学

第16位:文化ファッション大学院大学
第16位:津田塾大学

コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(コメント一覧) | エンタメ ねとらぼリサーチ
声優「津田健次郎」が演じたテレビアニメキャラで好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | 芸能人 ねとらぼリサーチ
「尾崎豊」であなたが好きな曲は?【2025年度版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ