「茨城県」でイケてると思う街はどこ?【2025年版・人気投票実施中】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
5
Home

 「都道府県魅力度ランキング」でこれまでたびたび最下位となっていたものの、2024年には最下位から脱出した「茨城県」。県内には歴史ある施設や、大自然を生かした国営ひたち海浜公園といったレジャー施設などのスポットも多く、近年都心からのアクセス手段が充実してきたこともあり、年々魅力を高めています。

 そこで今回は、「茨城県でイケてると思う街はどこ?」と題したアンケートを実施します。あなたがイケてると感じる茨城の街はどこでしょうか? まずは、茨城県で特に人が集中する3地域を紹介します。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

水戸市

画像:写真AC

 「水戸市」といえば、真っ先に思い出すのは「水戸黄門」ではないでしょうか。本作の主人公である水戸藩主・徳川光圀は、今も地元の人々に愛されるヒーローです。

 日本三名園の一つである「偕楽園」は、徳川斉昭によって造園されました。古き良き日本の庭園を守りつつ、最新鋭のアートとコラボする柔軟さも魅力です。「水戸芸術館 アートタワー」は、水戸を代表する文化施設となっています。

advertisement

日立市

画像:写真AC

 電機メーカー「日立製作所」の創業の地として知られている「日立市」。古くは鉱山から発展した経緯を持つ工業都市です。

 太平洋に面した土地柄ということで、海水浴場も豊富。砂浜も海水も美しく、穴場スポットとして観光客に愛されています。市民の憩いの場である「かみね公園」周辺には、動物園やレジャーランドなども充実しています。

advertisement

土浦市

画像:写真AC

 日本で2番目に大きな湖「霞ヶ浦」に面した「土浦市」。水陸交通の要として栄えた歴史や、海軍の飛行場に隣接していたという経緯があります。

 観光地の中でも「霞ヶ浦総合公園」は、四季折々の景色が楽しめるのが魅力。室町時代に築かれたといわれる土浦城を整備した公園「亀城公園」は、茨城百景の一つに数えられる風情あるスポットです。

「茨城県」でイケてると思う街はどこ?

 ここまで、茨城県の3地域を紹介しました。このほかにも茨城県には魅力的な街がたくさんあります。あなたがイケてると思う街はどこですか?

 投票対象は、茨城県にある44の市町村となります。あなたが「イケてる」と思う街にご投票ください。

 また、各市町村のイケてると思う理由やおすすめしたいスポット、その街にまつわる思い出やエピソードも、ぜひコメント欄にお寄せください。みなさんのご投票お待ちしております!

「茨城県」でイケてると思う街はどこ?
実施期間:2025/04/19 00:00 〜 2026/04/18 23:59
投票は1度、最大3つまでチェック可能
回答者様について教えてください
性別
年齢
  • 投票期間にかかわらず終了することがあります。
  • 設問および投票結果は予告なく削除することがあります。
  • 不正投票対策のため一部プロバイダ(海外等)からの投票ができない場合があります。
  • プロキシサーバーを使用している場合投票できないことがあります。

参考

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.