
ドラマ「HERO」の登場人物人気ランキングTOP19! 第1位は「久利生公平」【2021年最新投票結果】
INDEX
木村拓哉さんが型破りな検察官を演じて大人気となったドラマ「HERO」。高視聴率を記録し、宇多田ヒカルさんが歌う主題歌「Can You Keep A Secret?」も人気を博しました。
現在は、木村さん主演の映画「マスカレード・ナイト」の公開を記念して、FODでドラマ版の配信がスタートしています。そこで、ねとらぼ調査隊では8月20日から8月26日まで「HEROの登場人物であなたが一番好きなのは?」というアンケートを実施していました。
今回のアンケートでは、総数1366票もの投票をいただきました。ありがとうございます! それでは、結果を見ていきましょう。
第10位:江上達夫

第10位は勝村政信さんが演じた「江上達夫」です。木村さん演じる主人公の久利生と共に仕事をすることが多い検事で、よく振り回されている印象です。胃潰瘍で入院をするなど、何かと心労が絶えない役となっています。
第9位:馬場礼子

第9位は吉田羊さんが演じた「馬場礼子」です。バツイチで独身の検事というキャラで、夫婦仲の良い同僚や周囲の人たちをやっかむ描写が多く見られました。そのストレスを男性被疑者にぶつけることもあります。
第8位:芝山貢

第8位は阿部寛さんが演じた「芝山貢」です。タレント弁護士を目指していたことがあるなど、何かと目立ちたがり屋な性格の検事です。自分より下の人間を小馬鹿にするなど性格が悪く、同僚検事と不倫までしていることで周りからは煙たがられています。
第7位:末次隆之

第7位は小日向文世さんが演じた「末次隆之」です。バツイチ独身の事務官で、女性検事に対してすぐに好意を抱きます。しかし、周りの女性検事からは相手にされず中には「セクハラで訴える」と言われる始末。しかしひょうひょうとしたキャラで、メンバーの中ではムードメーカーとして愛されています。
第6位:中村美鈴

第6位は大塚寧々さんが演じた「中村美鈴」です。その美貌で周りの検事からも人気が高いのですが、実は裏で芝山貢と不倫をしています。検事としては優秀で、華麗に被疑者を取調べする姿がクールだと評価されています。
第5位:鍋島利光

第5位は児玉清さんが演じた「鍋島利光」です。東京地検次席検事という誰もが羨む役職でありながら、問題ばかり起こしながらも正義感が強く真実を求めようとする久利生には期待を寄せています。良き理解者として、久利生のピンチを何度も救います。
第4位:麻木千佳

第4位は北川景子さんが演じた「麻木千佳」です。第2期のヒロインで久利生の事務官として行動を共にします。安定した収入を求めて検察事務官になったので仕事に情熱はありませんでしたが、久利生の仕事を間近で手伝うことで熱い気持ちを持つようになっていきます。
第3位:「St.George’s Tavern」マスター

第3位は田中要次さんが演じた「St.George’s Tavern マスター」です。検事たちが行きつけとしているバーのマスターで、わがままな客の無茶な注文にも必ず「あるよ」の返事で実現してくれます。
第2位:雨宮舞子

第2位は松たか子さんが演じた「雨宮舞子」です。第1期のヒロインで久利生の事務官になりますが、生真面目でキャリア志向のため何度もぶつかり合います。久利生の検事らしくない行動に疑問を感じながら共に行動しますが、誰よりも熱心に真実を追い求める姿に触発されていきます。
第1位:久利生公平

第1位は木村拓哉さんが演じた主人公の「久利生公平」です。中卒ながら司法試験に合格した異色の検察官として、型破りな捜査を行い周囲を困惑させます。普段はおちゃらけた性格で久利生のセリフ「よろしこ」という挨拶が当時流行。また周りがスーツで仕事をする中で私服を基本的に着用し、久利生の衣装を真似する若者が増えるほどの人気でした。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
2025年もさらに活躍すると思う「第75回NHK紅白歌合戦出場歌手(白組編)」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「CDTVライブ!ライブ!3時間SP」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
【Mステ】「ミュージックステーション(1月24日放送)」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「出身だと自慢できる!」と思う神奈川県の市区町村は?【人気投票実施中】(投票結果) | 神奈川県 ねとらぼリサーチ
次の朝ドラの主題歌を歌ってほしい「第75回NHK紅白歌合戦」出場歌手(白組編)は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ