第5位:千葉県(47.9%)

advertisement
第4位:北海道(51.4%)

advertisement
第3位:山形県(51.5%)

第3位は山形県です。ラジオ保有率は51.5%となっています。山形県は2017年時点で聴取習慣率(週平均)が全国2位の8.3%と、ラジオを聞く習慣が根付いているのも特徴の一つ。地元局のYBCラジオ(山形放送)の聴取率が、局別シェアで5割近くを占めているのも大きな特徴です。
advertisement
第2位:岩手県(52.2%)

第2位は岩手県。ラジオ保有率は52.2%です。岩手は2017年の聴取習慣率(週平均)において、全国3位でした。岩手はパソコン保有率が全国41位、スマホ保有率も36位と低く、昔からの習慣としてラジオを聞いている人が多いのかもしれませんね。
第1位:山梨県(55.2%)

第1位は山梨県。ラジオ保有率は55.2%です。山梨県は岩手とは反対に、パソコン保有率で全国4位(79.2%)、スマホ保有率では全国3位(91.7%)と高く、比較的に若い世代も情報収集の手段としてラジオを活用しているのかもしれませんね。

(出典元:通信利用動向調査 令和2年通信利用動向調査 世帯全体編 令和2年世帯全体編 7 問1 情報通信機器の保有状況 | ファイル | 統計データを探す | 政府統計の総合窓口)
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「尾崎豊」であなたが好きな曲は?【2025年度版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
声優「津田健次郎」が演じたテレビアニメキャラで好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 芸能人 ねとらぼリサーチ