
【麻婆豆腐の素】人気ランキングTOP23! 第1位は「麻婆豆腐の素 中辛(丸美屋)」に決定!【2021年最新投票結果】
ねとらぼ調査隊では、10月24日から10月30日まで「あなたがおいしいと思う麻婆豆腐の素は?」はという人気投票を開催しました。
投票対象は、麻婆豆腐の素として販売されている全28種類の商品。お気に入りの商品が投票項目にない場合は「その他」に投票のうえ、コメントで商品名を教えてもらいました。
今回のアンケートでは総数266票の投票をいただきました。ありがとうございます! それでは投票結果を見ていきましょう。
第3位:麻婆豆腐の素 辛口(丸美屋)

第3位は同率で2つの商品がランクイン。1つ目は「麻婆豆腐の素 辛口(丸美屋)」です。
豆板醤に豆豉(黒豆みそ)・甜麺醤(甘みそ)・辣醤(熟成唐辛子)などを丸美屋秘伝のバランスで調味した麻婆豆腐の素。大人はもちろん、辛党のお子さまにもおすすめです。
第3位:CookDo 四川式麻婆豆腐用(味の素)

同率第3位の2つ目は「CookDo 四川式麻婆豆腐用(味の素)」です。商品名の通り四川料理としてのガッツリとした辛さと、特製辣油とじっくり炒めた香り高い豆板醤によって、うま味や香ばしさもプラスされています。辛味だけではなく深いコクも味わいたいという人にピッタリです。
調理には水やとろみづけの片栗粉が必要なく、具材と混ぜて煮立てるだけで簡単にできあがり。手間をかけずに本格四川料理風の麻婆豆腐を味わえるのが人気の秘密かもしれません。
第2位:本格四川 辛さ、ほとばしる麻婆豆腐(新宿中村屋)

第2位は「本格四川 辛さ、ほとばしる麻婆豆腐(新宿中村屋)」です。中華まんやカレーなどでおなじみ「新宿中村屋」が、こだわりを持って作り上げた麻婆豆腐の素。四川料理としての麻婆豆腐を追及しており、豆板醤のコク、四川山椒の刺激、一味唐辛子の辛さをブレンドして絶妙な風味を実現しています。
異なる辛さが次々にやってきて、病みつきになること間違いなし。より刺激を求める人のために、別添えの特製四川山椒も付属しています。
第1位:麻婆豆腐の素 中辛(丸美屋)

第1位に輝いたのは「麻婆豆腐の素 中辛(丸美屋)」でした。投票率は全体の21.4%を占めています。丸美屋の定番シリーズ「麻婆豆腐の素」は、1971年発売から現在まで支持されるロングセラー商品。2021年には発売から50周年を迎えました。
まろやかな辛味と、ショウガやニンニクで日本人好みに仕上げた味わいから、長く愛されている商品。優しく食欲をそそる味付けにより、中辛でありながら辛い食べ物が苦手な人でも、広く楽しめる麻婆豆腐として人気を得ています。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ