「海の幸がおいしいと思う都道府県」ランキング! 1位は「福井県」!【2021年投票結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 四方を海に囲まれている日本は、地域ごとに多種多様な魚介類が獲れる国です。地元住民の間では、海の幸をいかした郷土料理が受け継がれています。遠方へ出かけることが難しい状況が続いていますが、鮮度抜群の地魚を取り寄せて旅行気分を味わうのもいいですよね。

 そこでねとらぼ調査隊では、2021年11月15日から11月21日まで「海の幸がおいしいと思う都道府県はどこ?」というテーマでアンケートを実施しました。

 今回のアンケートでは、総数1734票の投票をいただきました。ありがとうございます! それでは、結果を見ていきましょう。

advertisement

第3位:北海道

 第3位は北海道で、得票数は129票でした。「北海道」は、日本海、太平洋、オホーツク海の3つの海に囲まれています。豊かな海で獲れる魚介類は種類が豊富なことでも知られ、新鮮な海産物をお得に購入できるのもポイント。ウニや蟹などのほか、イクラやタラコ、塩辛などの加工品や、旨味がぎゅっと凝縮された干物や乾物もおすすめです。

advertisement

第2位:富山県

 第2位は富山県で、得票数は191票でした。「富山県」の北方に広がる富山湾は、天然の生け簀と呼ばれるほど水産資源が豊富です。冬季は、たくさんの魚介類が旬を迎え、特にブリとベニズワイガニが格別のおいしさです。また、3月に漁が解禁されるホタルイカは「富山湾の神秘」と呼ばれ、独特の食感と甘みを堪能できます。

advertisement

第1位:福井県

 そして第1位は福井県で、得票数は357票でした。「福井県」の西方に広がる若狭湾は、海岸線が複雑に入り組み、天然の漁場が形成されている場所。秋から冬に旬を迎える越前ガニや若狭フグが高級品として知られる他、初夏に水揚げされる若狭の岩ガキは、一つ一つが大ぶりで磯の風味を凝縮しており栄養満点。生のむき身に好みの薬味を加えるのが地元住民イチオシの食べ方だそうです。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「グルメ」のアクセスランキング